【茨城】今日も海水浴サーフィン日和
昨日は微妙にオンショア。 今日も朝はオンショアだったけど、午後から南東に変わり、ほぼ影響なしまで回復。 台風10号のウネリもかわして腰腹。 ロング向けのメローな波で海水浴サーフィン。 トランクス一枚でも全く寒くないのは気…
海とカメラと暮らしのモノ
海
昨日は微妙にオンショア。 今日も朝はオンショアだったけど、午後から南東に変わり、ほぼ影響なしまで回復。 台風10号のウネリもかわして腰腹。 ロング向けのメローな波で海水浴サーフィン。 トランクス一枚でも全く寒くないのは気…
Vlog
昨日、土曜日は少し波が上がって左側に良いピークを発見。 さすがにサーファーは多かったけど、まだ余っている波は結構あり、良いレギュラーを何本か乗りました。 今日、日曜日は一気に波が上がって頭。 朝風が弱いタイミングで入れた…
Vlog
昨日もオフショア。 台風のウネリは僅かにしか反応せず、小波ダンパー。 切れ目を探しに探してなんとか乗れる波でした。 暑いので冷えた海水が気持ち良い。 ロングジョンでジャストです。 サーフィンランキング
海
台風のウネリがまだ微妙に残り、今日もオフショア。 潮が上げていた朝は昨日と同じピークが良く、たまに最高の波(1時間に数本)も隠れていました。 さすがに水温は下がり気味だけど、まだショートジョンでなんとかいける冷たさ。 で…
海
今日も台風のウネリが残り、風はオフショア。 昼間は結構強め。 朝は潮が上げていたので、インサイドの浅い場所でも水の量が多く、小さめは結構切れていて面白い波でした。 潮が引いた日中は浅い場所が全て出てしまい、アウトの浅い場…
Vlog
今日は台風8号の南東ウネリがピーク。 千葉はクローズアウトした場所もあった一方、湘南が良かったみたい。 ここら辺では久々に千葉の普段ウネリが入りにくい場所が上がってそうだったので、お昼頃に移動。 潮回り的に引いていたので…
Vlog
今日はNSAの大きなコンテストで規制が入っていたので、昨日情報を仕入れた場所へ移動。 昔は夏になると必ず地形が決まっていた場所。 昨年も何度か良い波に乗ったかな。 日曜日だったので結構サーファーは多かったけど、数カ所出来…
海
最近、ウネリの向きや地形の関係で結構速い波でやることが多かったけど、 今日は久々にメローな波でやりたくてウネリをかわす方でサーフィン。 波はヒザモモ。 でも、たまに形良いレギュラーがあって楽しめました。 明日はコンテスト…
Vlog
昨日の夕方のT村さんとのセッション。 普段夕方サーフィンすることは少ないのですが、夏になるとたまにやりたくなります。 夕日が綺麗で気持ち良いですよね〜。 ちなみに今日はオフショア強く、ダンパー。 いまいちでした。 地形が…
映像
今年は11月に鵠沼で開催されることになったジョエル・チューダー主催の招待制ロングボードイベント『Vans Joel Tudor Duct Tape Invitational』 現在、カリフォフォルニアのハンティントンビー…