【映画】「リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界」
1907年生まれ。 アメリカの写真家、リー・ミラー。 ヴォーグ誌のモデル、デザイナーを経て写真家に転身。 それもいわゆる戦場カメラマン。 ナチスの独裁者アドルフ・ヒトラーの個人宅のバスルームで撮影した写真が有名です。 こ…
海とカメラと暮らしのモノ
1907年生まれ。 アメリカの写真家、リー・ミラー。 ヴォーグ誌のモデル、デザイナーを経て写真家に転身。 それもいわゆる戦場カメラマン。 ナチスの独裁者アドルフ・ヒトラーの個人宅のバスルームで撮影した写真が有名です。 こ…
多分、宮崎でのケリーとのフリーサーフィンでブレイクしたYouTuberのドル君。 テケテケ。 その後、ナザレに挑戦したことが話題になっていました。 YouTubeの更新が途絶えたために最近の行動は追っていませんでしたが、…
最近、 鹿島神宮にはまっています。 先週は写真、今週は動画を撮影しに行ってきました。 先週行った時、昼間は人が多いので、次来る時は朝にしようと思い、今日は海も行かずに鹿島神宮へ。 着いたのが8時頃で、予想通りに人はまばら…
あざといシリーズ第2弾。 松田詩野はあざといのか? 独断と偏見だが、サーフィン女子の中で松田詩野は可愛い。 さすがに同世代の女子と並ぶとサーファー体系だけど可愛い。 多分、多くの男性は認めると思う。 でも、言葉の節々にあ…
The Surfer’s Journal 34.2 中村清太郎×竹井達男 日本での発売を待とう! 10代の頃、日本人ロガーの中村清太郎は高校に通いながらサーフィンをするために南カリフォルニアへ移住し、ケビン・…
村田嵐のYouTubeは結構前から見ていて、特にスケボーは参考にさせてもらった時期もあります。 今冬は妻のスケボー熱が完璧に冷えて、一回もやっていませんが…。 そんでもって数ヶ月前に登場した村田嵐の彼女「まり…
アーティストの自伝的な映画やドラマは結構好きです。 ちょっと前だとドクター・ドレの伝記「Vital Signs」が面白かった。 ラッパーやプロデューサーの成功から、 レコード会社社長のジミー・アイオヴィンと立ち上げたBe…
本日、また病院に行ってました。 薬が切れたので、症状が良くならないので。 昨日、今日の一番辛い症状は咳。 熱は下がったものの、咳だけは発作的に起きて、特に寝る時に横になると悪化。 昨晩は苦しいほどでした。 今日の診察は休…
CHABOさんのYOUTUBEチャンネル、今回は小川徹也氏。 なんだか笑っていいとも形式で面白いです。 テツさん回はさすがに深い。 カッコ良いロガーとは?の勉強にもなります。 人気ブログランキング
ブラジル出身のペドロ・ゴメスさん。 サーフィンの水中カメラマンとして素晴らしい写真を残しています。 先日、富士フィルムで展示会をやったのですが、タイミング合わずに行けませんでした…。 そんなペドロさんが「ジョ…