カイ・エリス‑フリント
昨日のLTで優勝したオージーのKai Ellice‑Flint(カイ・エリス‑フリント) というか、日本のロガーってLTは見るんですかね? 数年前はジョエル・チューダーが復帰したり、ハリソン・ローチがいたり、 シングルフ…
海とカメラと暮らしのモノ
昨日のLTで優勝したオージーのKai Ellice‑Flint(カイ・エリス‑フリント) というか、日本のロガーってLTは見るんですかね? 数年前はジョエル・チューダーが復帰したり、ハリソン・ローチがいたり、 シングルフ…
今日は慌ただしい1日でした。 昨日から入った台風9号のウネリ。 久々のサイズアップ。 風も弱かったのですが、かなりアウトから割れる波で砂がついていないため、 結構な厚い波で不完全燃焼。 今日はウネリをかわす場所が良いと判…
まさかこんな日が来るなんて。 菅谷裕美さんは普段から一緒にサーフィンする仲で、北海道での開幕戦直後にも海でお話しして、 北海道の裏話とか、次の鉾田の意気込みなんかも聞いていました。 川合美乃里さんは、ロング始めたての頃に…
海の日連休から本格的に海水浴シーズンスタート。 晴れて暑く、こっちの海も大賑わいでした。 まさに夏。 昔から意味不明と思っているのが、海水浴場規制のロープ。 あれいる? 他国でも夏だけ規制という概念はあると思いますが、 …
カリフォルニアに行くと欲しくなるピックアップトラック。 日本では少数派ですが、カリフォルニアは圧倒的に走っています。 雨降らないし、なんでも積めるし。 見た目が良い。 若者のステータスとしても映画などで良く登場しますよね…
スポーツ界では国籍を変えて戦うことが珍しくありません。 サーフィン界では特にオリンピック競技になってから五十嵐カノア、コナー・オレアリーが日本に変更。 カノアは元々アメリカで両親が日本人、コナーは元々オーストラリアで、母…
今年の五十嵐カノアは物凄く調子が良いんですよ。 もちろん、本人の努力が一番だと思いますが、運もあるというか。 コンテストの世界は運が半分は占めるとも感じるので、今年のカノアはそれかと。 現在、ランキング3位。 開催中のJ…
ウェットスーツは無地でここ20年ほど押し切っています。 冬用は大洗のエアロクイップ。 【カスタムオーダー6mm・5mm・3mm】セミドライ / ジップ ファスナー / メンズ レディース インナー スキン素材 防寒 修理…
今回の大阪万博旅は、同時に大阪グルメ旅でもありました。 最初に言っておくと、一番美味しかったのは最終日に通りすがりに見つけた小さなお店の「たこ焼き」でした。 大阪に行ったら「たこ焼き」と「お好み焼き」は絶対に食べたいと思…
大阪万博 大阪万博ネタ、まだあります。 右端最速 大阪万博は入り口が二つあり。 電車は東ゲート、バスとタクシーは西ゲート。 圧倒的に東ゲートから入る人が多いようで、結構混んでいました。 入り口は右端が一番進みが早いと情報…