【アップルウォッチ】2023年サーファー向け購入ガイド
2022年に更新した【アップルウォッチ】2022年サーファー向け購入ガイドのアップデート。 ちょい軽めですが、日本時間9月13日2時から開催されるアップルイベントで9が出る予定なので、 2023年度版を更新します。 【ア…
海とカメラと暮らしのモノ
2022年に更新した【アップルウォッチ】2022年サーファー向け購入ガイドのアップデート。 ちょい軽めですが、日本時間9月13日2時から開催されるアップルイベントで9が出る予定なので、 2023年度版を更新します。 【ア…
2021年に紹介したApple Watchのアプリ「Dawn Patrol」 海友のHさんがApple Watchを購入したタイミングで説明したくなったので、 ついでに2023年度版として解説記事を出しておきます。 以下…
何度か紹介しているApplewatchアプリ。 Dawn Patrol。 使い方を動画にしてみました。 Applewatchって海で使えるの?とよく聞かれますが、 半年以上使っても壊れていません。 ダイビングの水圧は分か…
このブログのレギュラー、海人君が最近アップルウォッチ欲しい。 アップルウォッチ欲しいと言っているので、実際に持っている身からアドバイス。 ついでに2022年サーファー向け購入ガイドとして記録しておきます。 アップルウォッ…
macOSは10.9のマーベリックスからカリフォルニアの地名が続いています。 マーベリックスとはサーファーなら大体知っているビッグウェーブの聖地。 そして、今回のWWDCで発表された新しいOSの名前はベンチュラです。 ベ…
ちょっと前までパソコンを廃棄するのってめんどくさかった記憶があります。 リサイクルシールが付いていて、それを無くしてしまい、更にめんどうになったり…。 でも、今は無料でドアツードアで引き取ってくれるのが当たり…
以前はヤフオクだったけど、ここ数年は完璧にメルカリ派です。 すでに120回取引して50万円ほど稼いで?います。 まあ、いらなくなった=無駄だった物も多数あるので、稼いだと言うのはどうかと思いますが…。 捨てる…
Apple製品は基本割引がなく、定価で買うのがデフォルトなのですが、 たまにAppleサイト以外で買うと安くなることもあるんです。 あと、Apple公式の初売りとかね。 来年も初売り、結構お得ですが、商品が限られています…
サーフィンを記録するシステムって時計の『Rip Curl Search GPS』が走りだと思います。 この時計が出た時、ちょっと欲しいと思いましたが、4〜5万するし、どうせ最初だけで飽きてやらなくなるなと断念したのですよ…
今までランニングで使用していた「Beats Flex」の変わりに「AirPods Pro」を購入。 1週間使った感想をお伝えします。 今回、AirPods Proを購入した理由は「Beats Flex」の不満が募ったから…