カイ・エリス‑フリント

HUNTINGTON BEACH, CALIFORNIA – JULY 29: Kai Ellice-Flint of Australia surfs in Heat 1 of the Quarterfinals at the Lexus US Open of Surfing on July 29, 2025 at Huntington Beach, California. (Photo by Pat Nolan/World Surf League)

昨日のLTで優勝したオージーのKai Ellice‑Flint(カイ・エリス‑フリント)

というか、日本のロガーってLTは見るんですかね?
数年前はジョエル・チューダーが復帰したり、ハリソン・ローチがいたり、
シングルフィン愛好家のコンテストに興味がない人でも楽しめたと思いますが、
今はジョエルもハリソンもいませんし、デヴォン・ハワードもディレクターを降りてしまいました。

2024年にチャンピオンになったテイラー・ジェンセンは、FireWireの軽そうな板でパフォーマンス系のサーフィン。
あくまで個人的な意見ですが、好きではありません。

開幕戦のハンティントンビーチは典型的なビーチブレイクで、昼間はオンショア。
この前の鉾田の試合の方が良い波というまさかの逆転…。

人が集まるからハンティントンでやりたいんだろうけど、
4戦しかないんだから、せめてマリブとか、他の良い会場でやれば良いのにと毎年思います。

ベルズでやるならヌーサとか。
バイロンベイとか。
ヨーロッパだって良いポイントは沢山あるだろうし。
それこそ夏の鉾田だってワールドクラスなのでは?と今回のハンティントンと鉾田を比べて思いました。

前置き長くなりましたが、優勝したカイはガトロヘイのロビン・キーガルに認められたロガー。
現在はバイロンベイ在住で、ネオクラシックスタイル。

テイラーとは正反対のスタイルで、一気にファンになりました。
CJ・ネルソンがコーチで、優勝後に担ぎ役に。

CTと比べて稼げないし、そもそもロガーはコンテストに興味がない率も多いと思いますが、
LTに出場しているメンズ24名、ウィメンズ24名は全て良いサーファーであることは間違いありません。
その中でも自分好みのクラシックなロガーは何人いるのでしょう?

HUNTINGTON BEACH, CALIFORNIA – JULY 29: Kai Ellice-Flint of Australia after surfing in the Final at the Lexus US Open of Surfing on July 29, 2025 at Huntington Beach, California. (Photo by Kenny Morris/World Surf League)

LOGRAPにも出ていました。


人気ブログランキング

コメントを残す