春が来た2025年part1
今週はシーズン終わりにして初の雪?みぞれ?が降り、その後に春満開。 海にもいつものメンバーが揃い、賑わってきました。 冬の波も好きだけど、暖かい季節も好きです。 都内でHOTELという美容室を経営している山田君。 1年ほ…
海とカメラと暮らしのモノ
海
今週はシーズン終わりにして初の雪?みぞれ?が降り、その後に春満開。 海にもいつものメンバーが揃い、賑わってきました。 冬の波も好きだけど、暖かい季節も好きです。 都内でHOTELという美容室を経営している山田君。 1年ほ…
コラム
このブログで何度か書いていますが、海で人命救助をした経験が普通のサーファーより多いと思います。 しかし、それは意識がある人を助けているだけで、今考えると本当に緊急ではなかったのかもしれません。 今日、海で大変な事故があり…
映像
毎年、冬は千葉でサーフィンすることが多いのですが、12月と1月がメインで2月になると荒れ出します。 最近は朝は良いんだけど、昼間は季節風が強まるパーターンにやられています。 今週は2日連続で…。 建国記念の日…
海
今冬は1ヶ月に1度の頻度で北上している気がします。 冬に良くなる場所ですね。 昨日は狙いを定めて北上。 朝8時頃に家を出て現地に着いたのが10時前。 予想ではオフショア強めながら良い波でしたが、実際はサイドオフ強めのヨレ…
海
年明け良い波が続いた後、少し不安定な日が続いていましたが、 昨日はようやく条件が揃って今冬一番の波でした。 但し、連休初日で人が多かったのでちょいストレスあり。 まあ、みんな良い波乗りたいしねー。 この寒い(水温11度)…
海
写真上下は妻です。 旦那の自分よりサーフィン中毒です…。 最近のトレンドはフィッシュみたいです。 話は変わって昨日の波。 西風でヨレ気味。 でも、地形は良いので、まあまあできました。 以下、写真はテツさんシェ…
海
今日は千葉。 午後から風が変わりそうだったけど、若手のヒロト君から久々に連絡があったので、 掃除してから海へ。 今年は少しずつ大掃除しています。 今日はベランダ集中。 汗かきました…。 波は最初だけ弱いオンシ…
海
位置的に見ると千葉と茨城の水温は茨城の方が低いと思われがちですが、 この時期は逆転することが多々あります。 昨年もそうだったけど、今年も茨城の方が圧倒的に暖かいです。 今は福島も暖かいという情報あり。 茨城と千葉北の水温…
海
今日は大分波が下がりましたが、午後からオフショア。 ロングボード向けの波。 というか、ロングボードなら最高の波でした。 ということで、ミッドレングスに乗ってから頻度は物凄い低くなったロングボードを引っ張り出しました。 重…
海
自分はサーフィン歴の長さと海に入る頻度の割に所有している サーフボードの数が極端に少ないと思います。 ロング、ミッド、フィッシュの3本のみ。 全て車に積んであります。 置く場所がないというのが1番の理由ですが、多分置き場…