サーファーはGWになるとソワソワする件
今日は遠い台風から変わった低気圧からのウネリが到達。 セット間長い大きめの波あり。 周期が長いのでウネリに力あり。 何度か戻されましたよ。 そんなに好きなタイプの波ではなかったけど、オフショアだったので2ラウンド。 自分…
海とカメラと暮らしのモノ
今日は遠い台風から変わった低気圧からのウネリが到達。 セット間長い大きめの波あり。 周期が長いのでウネリに力あり。 何度か戻されましたよ。 そんなに好きなタイプの波ではなかったけど、オフショアだったので2ラウンド。 自分…
今住んでいる家は借家なんですが、入居して数年経った時に トイレが詰まったんです。 もちろん、水洗。 最初は紙が悪かったのかか、外の下水が悪いの分からず。 それもずっと詰まっているわけではなく、たまに綺麗に流れなくなる感じ…
今週は毎日のようにサーフィンしていたので、ちょっと日付の感覚がおかしくなっています。 もう、何曜日にどこでサーフィンしたのか? どんな波だったのか?なんて忘れてしまっています。 というか、最近物忘れが激しい……
今日は6時に起きて準備して少し仕事して海に入ったのが7時半頃。 周りはほぼローカルのみ。 そういえば、今日はいつもより朝が早いのか…。 いつも混雑のピークとなる10時にはすでに帰宅していました。 波は写真で見…
今日はこの方達とサーフィン。 朝のハイタイド、ゴールデンタイムは風が微妙。 午後はオフショアだったけど、潮が引き過ぎ。 なんともタイミングが悪い一日でしたが、相変わらず端っこは良く、何本か良い波乗れたし、 意外に楽しめた…
今週はなんだかんだ言って毎日サーフィンしています。 週末は土曜日の朝が良かった。 やはり潮が上げている方がロングには良い地形ですね。 週末、結構大きなウネリが入ったので基本ハードでしたが、土曜日の端っこは平和。 前日にた…
海にゴミが落ちていると結構気になり、拾える範囲で拾って家で捨てています。 先日、車の側にあった目立つゴミを拾ったら、「Seven Oceans」という緊急飲料水。 恐らく、船に常備しておく非常用の飲料水でした。 結構ボロ…
昔からオイル交換してもらっていたお店がコロナの影響か閉店になってしまい、 どこでやろうか探していたのですが、無難に近くのオートバックスでやることにして 交換工賃が無料になるメンテナンス会員にもなりました。 めんどくさいの…
昔、DVDってありましたよね? 今やそんな時代になっています。 その前は昔VHSってありましたよね? でしたね。 捨てられない性分の自分は今だにトムカレンやケリーのVHSがタンスの奥に眠っています。 もうビデオデッキもな…
今日はこの方達とサーフィン。 この辺では風をかわす唯一の場所だったので、結構サーファーも多かったです。 でも、端っこはほぼ貸し切り。 格好良いハイラックスに乗った女子3人がいて、楽しそうにやっていました。 サーフィンは楽…