猛暑の中で冬のことを考える
昨日は朝だけギリサーフィンできるレベルの風で軽く入水。 ロープギワセッション。 水冷たかったです。 午後はもう10m以上でダメ。 今日は朝から爆風だったので昼寝していました。 カービーさんのブログで紹介していたGENTE…
海とカメラと暮らしのモノ
昨日は朝だけギリサーフィンできるレベルの風で軽く入水。 ロープギワセッション。 水冷たかったです。 午後はもう10m以上でダメ。 今日は朝から爆風だったので昼寝していました。 カービーさんのブログで紹介していたGENTE…
週末から今夏最大のウネリが続いています。 今日もセットは頭あったんじゃないかな。 ジョシュ・ホールのフィッシュシモンズを連日使い、自分なりにカッ飛んでいます。 このサイズでロングボードはきついので、 このフィッシュを手に…
今、カリフォルニアのハンティンンビーチで『Vans US Open of Surfing』を開催しているんですが、 同時に『Vans Duct Tape Invitational』も開催中なんです。 これ、世界トップのコ…
この前の木曜日、久々に風が悪化したタイミングで 見たかった映画「ジェラシック・ワールド/新たなる支配者」に妻と行ってきました。 場所は船橋ららぽーと。 通称「ららぽ」 その前に幸せのパンケーキの話を少し。 幸せのパンケー…
日本でプロサーファーになることは正解なのか? 特にロングボードは賞金が低いし、スポンサーからのサポートも少ないと思います。 恐らく、大会だけで生活しているプロはいなのでは? 世界に目を向けてもロングは軽視されていて、賞金…
今年の夏は過去最も暑いそうです。 海の近くは比較的夏でも涼しく、夜寝る時もエアコンいらずですが、 さすがに今週は風が弱くて熱帯夜続きです。 なんかね、今日も砂浜はまって押してもらったし、 なんだか暑い夏です。 海上がりの…
JPSA公認プロロングボーダー。 菅谷裕美さんのある夏の朝のサーフィンを撮影しました。 サーフボードはドナルド・タカヤマの弟、 マイケル・タカヤマシェイプ。 サブスクで借りているそうです。 興味ある方は下にインスタ貼って…
GM400mmとは今週末でお別れ。 今回の写真は全てα7 IIIとSEL100400GM FE 100-400mm/F4.5-5.6 GM OSSを使用しています。 やはり、このレンズ最強だわ。 週末は良い波でしたが、災…
今日もα7 IIIと SEL100400GM FE 100-400mm/F4.5-5.6 GM OSS このセットアップです。 写真は昨日の朝。 快晴とはいかないものの、スッキリした晴れ。 写真撮影には最高の天候でした。…
今日もα7 IIIと SEL100400GM FE 100-400mm/F4.5-5.6 GM OSS このセットアップで撮影しています。 今朝はこの1週間の中で一番厳しい波で、 ちょっとテンションは上がらなかったのです…