デヴォン・ハワード ミッドレングスの誘惑
デヴォン・ハワードと言えば、カリフォルニアのセカンドジェネレーション。 ジョエル・チューダーと並ぶカリスマのような存在。 最近ではWSLロングボードツアーを改革した張本人です。 サーファーとしてはロングボードよりも、ミッ…
海とカメラと暮らしのモノ
映像
デヴォン・ハワードと言えば、カリフォルニアのセカンドジェネレーション。 ジョエル・チューダーと並ぶカリスマのような存在。 最近ではWSLロングボードツアーを改革した張本人です。 サーファーとしてはロングボードよりも、ミッ…
海
昨日のウネリが落ち着いて今日はGが良い波に。 娘の送迎があったので、朝の内だけ1ラウンド。 水温は高くなり、そろそろノーグローブでもいけそう。 海は新型コロナウィルス関係なく、平和。 みんな海に行きましょう。 人気ブログ…
海
今日は風が微妙だったので、お休みモードでしたが、 お昼頃にNさんからお告げがあり、急いで用意して海へ。 案の定、風が微妙だったけど、波は結構あってなんとか出来ました。 春らしい気温に貸切の海。 文句はありませんね。 今年…
海
今日も太平洋側は波があった一日。 風問題があったので、大人しくしてようと思っていましたが、 朝だけ風が弱かったので、昨日の場所をチェック。 ちょっと期待していたのですが、 海に着くと駐車場には1台のみ。 それもウネリが見…
海
週末からの動きの遅い低気圧に加え、新たな低気圧が通過。 今日は太平洋側に大きな南東ウネリが入り、クローズアウトした場所が多かったみたい。 そうなると普段ウネリが入らないあの場所、一択。 思ったより波は小さく、丁度良いサイ…
映像
最近、テレビよりもYOUTUBEをクロームキャストでテレビに飛ばして見ることが多い。 それだけテレビが面白くなくなったのか、それともYOUTUBEが面白くなったのか。 【新型 第3世代】Google Chromecast…
海
この前の火曜日はすぐに風が入ってしまい不完全燃焼でした。 そして、今日も同じ場所へ同じ時間に。 海に着いた時はオフショア。 ここまでは同じ。 この前のことがあるので、 写真撮る時間も惜しんで着替え。 まだ風変わらず。 海…
コラム
毎年恒例の健康診断。 今年は2月頭に受けて結果が2週間前に出ました。 3年に一度は要精密検査と出て病院に行くんだけど、 結局何もないで終わることが多い。 今年はエコー検査で「腹部リンパ節腫大」の疑い。 専門医療機関を受診…
コラム
タイラー・ウォーレンを意識したのは、ロングボードを初めてから。 これだけ有名なサーファー、シェイパーでも、ショートボードしかやらないサーファーには知名度が低いのかも。 でも、タイラー・ウォーレンを意識してから、知れば知る…
海
週末は風が悪くてグダグダ。 月曜日は雨でグダグダ。 ようやく天気が良くて条件も揃った火曜日。 午後から風が変わりそうだったので、なる早で行動しましたが、 写真撮っている内に怪しい風が…。 更に着替えているとす…