NEVER TOO SMALL/東京の狭い住宅事情
NEVER TOO SMALLは日本だけではなく、世界中の狭く素敵な住宅を紹介しています。 昔から渡辺篤史の建もの探訪を見続けている自分として、 YOUTUBEでこんな住宅系のチャンネルを見つけると思わず見ちゃうんですよ…
海とカメラと暮らしのモノ
NEVER TOO SMALLは日本だけではなく、世界中の狭く素敵な住宅を紹介しています。 昔から渡辺篤史の建もの探訪を見続けている自分として、 YOUTUBEでこんな住宅系のチャンネルを見つけると思わず見ちゃうんですよ…
昨日はGWの中日。 雨。 風も微妙。 サイズダウン。 ということで、特に午後は人が少なかったです。 昨日までちょいめんどうなセットが入っていましたが、サイズダウンでそれがなくなり、 久々のファンウェーブでした。 ダマさん…
カメラマンのナチョスさんと田岡なつみプロによるサーフムービー「MAHOROBA」 スペインのビルバオサーフフィルムフェスティバルで上映されました。 田岡なつみさんは世界的にも有名なロガー。 英語も堪能です。 ナチョスさん…
GWとお盆休みは1年で最もサーファーが増える時期だと思います。 とりあえず、前半戦は終了。 地形は悪いですが、風が合って波もあったので、まあまあ多くの人が訪れていました。 サーフィンは午後の人が少なくなる時間を見計らって…
ロングボードの大会はマイナーな世界ですが、 2028年ロス五輪には競技として採用される可能性があることをご存知ですか? ショートボードの成功により、ロングボードもISAが頑張っているんです。 ショートボード同様に選手選考…
いよいよ今夜が『ISA World Longboard Championship』の最終日。 浜瀬海、井上鷹、田岡なつみ、吉川広夏の4名全てが残っています。 過去のロングボードのISAはNSA上位の選手を入れていたことも…
テツさんこと、小川徹也さん。 ヨッシーこと吉川共久さんとの仕事から少し間が空きましたが、 二人をサポートするBROOK’S SURF GARAGE(ブルックスサーフガレージ)の ヨンさんこと小川和久さんからシ…
リッキーのライブの前、せっかくなのでサボテンミサイルに突入。 2鉢の新しい家族を迎い入れることに。 確か、昨年?に最初に行った時は鉢しか買っていないので、 植物を購入するのは初。 念願だった一宮のサボテンミサイルに行って…
Rickie-Gって知ってます? 自分が結構前からファンなので、当たり前かと思っていましたが、 周囲に聞くと半分以上の方は知らないと答えます。 詳しいプロフィールは公開されていないので、分かりませんが、 確か横須賀出身で…
同年代だし、サーフィン始めた最初の頃のヒーローだったので、触れないわけにはいかないです。 ケリー・スレーターの引退。 サーフィンを始めた頃からケリーの存在は神で、一時はケリーを真似してアルメリックにクイックのウェットなん…