16年前のカメラ、EOS 60Dは2024年に通用するのか?
一番最初に購入した一眼レフ、CANONのEOS 60D。 ソニーに変えてから眠っていましたが、もうこれから先も使わないだろうな〜と思い、 一緒に保存していたef70-300mm f4-5.6 is ii usmと共にメル…
海とカメラと暮らしのモノ
一番最初に購入した一眼レフ、CANONのEOS 60D。 ソニーに変えてから眠っていましたが、もうこれから先も使わないだろうな〜と思い、 一緒に保存していたef70-300mm f4-5.6 is ii usmと共にメル…
しばらく波があって連日サーフィン。 贅沢だけど、波があり過ぎてもう疲れました。 今日も落ち着くかなと思ったら、結構サイズあり。 セットをひたすら待ってアウトに出る感じでした。 その連日サーフィンもひとまず今日でひと段落。…
最近、曜日の感覚が麻痺していますが、 まあ今週の波。 ナミアルアリガテェのミッツさんに久々に合ってステッカーを頂きました。 ミッツさんは湘南サーファーで、なんか知らないけど惹きつけられる魅力がある方です。 こっちの海にも…
2022年秋に購入した「HERO11 Black Mini」が壊れかかっています。 ・バッテリーがフル充電にならない。 ・赤ランプがつかない ・充電時に異様に熱くなる ・公式アプリに同期されない GoPro HERO11…
毎年健康診断は受けていて、バリウム検査はしていたのですが、 新しい家に引っ越ししてからバリウム検査後の大便がトイレの節水の問題で 流れないことが判明。 調べるとバリウム検査よりも胃カメラの方が遥かに信用できるということで…
今年から世界デビューする浜瀬海さん。 太東でも気さくに話してくれました。 サーフィンはもちろん、日本一。 センスプラス努力。 朝一、入った時も海で会ったし、前日のオンショアでも入っていたそうです。 そんな浜瀬さんがWLT…
今日は早起きして海へ。 インスタでライズの畑さんが来ていることを知り、なる早で海に向かうと すでに撮影していました。 今回は弾丸ですぐに帰るそう。 今朝はzoo coffeeの佐久間さん、ミカさん。 ダマさん、ヒロト君の…
最近、小さな鳥が海に良くいるな〜と思っていました。 カモメ然り、海に鳥がいるのは珍しくないので、気にしていなかったものの、 今朝海に行くとその小さな鳥が砂浜でうずくまっていました。 その鳥に近づいた時に逃げた際、元いた場…
ちょっと間が空いてしまいましたが、元気でやっています。 良い波もちょいちょい乗っています。 先日お伝えした吉川広夏a.k.aぴろたんの撮影話の続き。 ぴろたんがデザインする「HEX WETSUITS」のPVを製作しました…
GWの中日、結構風が強くて天気も悪かったのですが、 波はまあまあ。 縁があってぴろたんこと吉川広夏プロの撮影をさせて頂きました。 ぴろたんと言えば、6度のJPSAチャンピオン。 最近ではエルサルバドルのISAイベントに日…