建物マニアには見て回るだけでも楽しめる大阪万博
大阪万博話の小ネタ。 大阪万博は夢洲という場所にあります。 直結の駅は「夢洲駅」 大阪万博のためにできた駅で未来感あり。 万博後は日本初のカジノを含む統合型リゾート(IR)の開業が予定されているとか。 あの大屋根リングだ…
海とカメラと暮らしのモノ
大阪万博話の小ネタ。 大阪万博は夢洲という場所にあります。 直結の駅は「夢洲駅」 大阪万博のためにできた駅で未来感あり。 万博後は日本初のカジノを含む統合型リゾート(IR)の開業が予定されているとか。 あの大屋根リングだ…
予約なしでも楽しめるか?part1でもお伝えしましたが、大阪万博はパビリオン予約が至難の業。 人気があるなしに関わらず、自分は2日間で1つのパビリオンしか予約できませんでした。 でも、自由入場、先着になっているパビリオン…
大阪万博の話。 色々話は前後すると思いますが、写真は沢山あるので、 大阪グルメ旅とも並行して小出しでお伝えします。 大阪万博のパビリオンは、予約と並べば入れる館があります。 予約は結構厳しい。 並ぶのもこの暑さだと辛いで…