【大阪万博】 フランス館

大阪万博の話。

色々話は前後すると思いますが、写真は沢山あるので、
大阪グルメ旅とも並行して小出しでお伝えします。

大阪万博のパビリオンは、予約と並べば入れる館があります。
予約は結構厳しい。

並ぶのもこの暑さだと辛いですが、初日に夕方出直したら結構涼しくて人も昼間よりは少なくなり、
いくつか並んで入りました。

その中でも、人気パビリオンの一つ、フランス館の感想をまずはお伝えします。
17時頃に行って30分ほど並びました。
同じ時間でアメリカ館は90分待ち。

自分は行列苦手ですが、30分はギリOK。

多分、フランス館の売りはルイ・ヴィトン、ロダン、オリーブ古木。

ハイジが出迎えてくれます。

 

ルイ・ヴィトンの部屋。
スーツケースが一面に並び、さらにモニターになっています。

 

オーギュスト・ロダンの彫刻作品がいくも展示されています。

中庭にそびえ立つオリーブ古木。
この大きさは凄い。

クリスチャン・ディオールの展示部屋も見事でした。

フランスの文化を展示したフランス館。
自分が入ったパビリオンの中ではベストでした。

アメリカ館も見たかった。

他のパビリオンの話も後日。
インドネシア、オーストラリア、ドイツ、スペイン、ブラジルなど。
夕方だったら結構すんなり入れました。


人気ブログランキング

コメントを残す