Summer is just around the corner.
今日はこの方達とサーフィン。 朝のハイタイド。 オフショアで良い感じのふかふかの小波。 今年最高というほどの人人人でしたが、結構乗れました。 午後は潮が引いてどんどんダンパーに変化。 やはり遠浅なので引くとダメですね。 …
海とカメラと暮らしのモノ
今日はこの方達とサーフィン。 朝のハイタイド。 オフショアで良い感じのふかふかの小波。 今年最高というほどの人人人でしたが、結構乗れました。 午後は潮が引いてどんどんダンパーに変化。 やはり遠浅なので引くとダメですね。 …
最近のスマホの写真性能の向上は目を見張るものがあります。 特にコンデジなんてもう要らないよねってくらい例えば景色や食べ物を撮影するのにスマホのカメラは有効です。 しかし、どんなにスマホのカメラが進化しても望遠の性能はなか…
先週、腰と足を痛めて復帰した後も恐る恐るサーフィンしていましたが、 今日は朝の結構激しめの波でも大丈夫だったので、午後にもう1ラウンド。 朝の時点で結構風が強かったので、もう午後はダメかなと思っていましたが、 予想に反し…
今週は茨城、千葉、茨城と交互に満遍なくサーフィンしたと思います。 というか、木曜日以外は仕事の合間にサーフィンしているので、どこでサーフィンしたか記憶が定かでない…。 これを書いている土曜日の夕方、結構筋肉痛…
今日は2月22日。 ニャンニャンニャンで猫の日みたいです。 ということでインスタにもブログにも我が家の猫を掲載。 クロはどっかいってしまったので、ソラだけ真剣に撮影。 デブですが、男の子なので凛々しい? 今日も朝から海へ…
風が強いこの辺の海沿いでよく見かける風力発電の風車。 記憶は定かでなないですが、もう20年以上前から立ち始め、 一気に増えた感じがします。 駐車場にそびえ立つこの風車が最初に立てる時も見ていました。 今日は海に行くとこん…
先週はあまり良い波に当たらず、ちょっと項垂れた日もありましたが、 腐らず海に通ったおかげで今日は久々の良い波でした。 100点ではなけど、柔らかな好みの波。 それも面ツル。 これで文句言ったらバチが当たりますよね。 夕方…
最近、明け方に月を撮影しています。 今日は雲が多かったので、月が見え隠れ。 撮影も難しかったのですが、雲が途切れた時になんとかパシャり。 毎日月を撮影していると変化が明確に分かるので面白いです。 今日の月を見ても分かる通…
今日はもう少し風が弱まる予想だったんですが、思いのほか、強め。 それでも金土よりは大分風が改善して波も落ち着いて丁度良い感じ。 乗れば良い波。 ただ波待ちが辛い。 ヘッドキャップで無理矢理顔を隠しながら波を待っていました…
いつも助手席でご主人様の帰りを良い子にして待っているポコ太。 犬同士だと吠えるけど、人間には吠えず、穏やかな良い子です。 波? 速かったけど、たまにはこんな波も楽しいよねって感じでした。 サーフィンランキング