サーフボードのストーリー
自分はサーフィン歴の長さと海に入る頻度の割に所有している サーフボードの数が極端に少ないと思います。 ロング、ミッド、フィッシュの3本のみ。 全て車に積んであります。 置く場所がないというのが1番の理由ですが、多分置き場…
海とカメラと暮らしのモノ
海
自分はサーフィン歴の長さと海に入る頻度の割に所有している サーフボードの数が極端に少ないと思います。 ロング、ミッド、フィッシュの3本のみ。 全て車に積んであります。 置く場所がないというのが1番の理由ですが、多分置き場…
海
今日は『TAITO BEACH CLUB CLASSIC』で優勝経験があるカナエさんがゲストで登場。 他、いつものメンバーも揃った良い1日でした。 まだギリシーガルでいける暖かさ。 人生、たまにこんな良い日があると嬉しい…
海
昨日は風とウネリを考えて、午後の上げ狙いで久々に茨城北部へ。 予想よりも波は大きくて、結構ダンパー。 たまたま会った海友に聞いたら、今年は地形が良くないとのこと。 結構広いビーチなので、観察していると小さめ切れている場所…
海
昨晩は中秋の名月。 しかし、写真を撮ろうと思ったら雲が多くてダメでした。 満月、大潮。 波にも変化があるのは知っていますが、今日ほどの変化は久しぶりでした。 朝の干潮時はダンパー。 午後になって上げてくると水の量が一気に…
海
今週はオフショア強めの日が多くて、残暑も厳しくて真夏に戻ったような1週間でした。 というか、明日は祭日なのでまだ休みの人が多いのですね。 平日は貸切で良い日もあり。 もうすぐ訪れるだろう秋の前に夏を堪能しました。 夏とい…
海
台風10号、やっと熱低に変わりました。 今後は日本海に回り込むようなので、もう少し注意が必要ですね。 最近、ゲリラ豪雨が続いていて、油断できません。 海は程よくウネリと風をかわしていて、いい波が続いています。 最後に休ん…
海
自分の人生、もう後半。 すでに余生だと思っています。 アップダウンはありますが、自分でも鳥肌が出るような タイミングの良さがたまにあります。 あと1秒ずれていたら会わなかった。 あと1秒ずれていたら死んでいたかも。 そん…
コラム
6月に人生初の胃カメラ検査をしてから早いもので、もう2ヶ月。 明日は人生初の大腸検査の日です。 胃カメラの時は前日以外、食事制限はなかったのですが、 今回は3日前から結構な制限があり、白飯、卵、うどん、素麺くらいしか食べ…
海
台風7号、大騒ぎでしたが、東に少し反れたために大きな被害はなかったようです。 接近前は2019年の台風19号と比較されていましたが、あの台風は上陸コースで勢力ももっと強かったので、 あれだけの被害を及ぼしたのです。 警戒…
海
そろそろ夏も後半。 海水浴場規制も今週末で終わりです。 嬉しいような寂しいような複雑な時期がやってきました。 そんなタイミングで若手から「今日波どうですか?」の連絡あり。 地形が良い中、台風スウェルが入る絶好の撮影日和。…