台風20号 完璧な小波セッション(極上夕日付き)
昨日は台風20号のウネリを求めて朝から行動。 最初はちょっとデカメの波を想定してシモンズ君を抱え、食料も持って出発しましたが、 意外にも手前で良い小波があり、たつ兄も発見。 ここでのんびりやるのも良いかなと考え直して一度…
海とカメラと暮らしのモノ
昨日は台風20号のウネリを求めて朝から行動。 最初はちょっとデカメの波を想定してシモンズ君を抱え、食料も持って出発しましたが、 意外にも手前で良い小波があり、たつ兄も発見。 ここでのんびりやるのも良いかなと考え直して一度…
今週末は珍しく千葉遠征。 もう寒いので、週末でもタイミングさえ見れば混雑はありませんね。 サーファーにとって良い季節になってきました。 サーフィンランキング おまけ クロ&ウニ 人気ブログランキング 今日の「イッテQ」で…
緊急事態やら駐車場閉鎖やらで海の写真が思い通りに撮影できなくなった今年の晩夏。 カメラを使うのは家の猫ちゃんを撮るのが主になり、望遠レンズもしまっていたのですよ。 駐車場が解放された後もなんか気分が乗らず、写真よりも自由…
今週は月・火が台風スウェルの残りで最高の波。 水木は休んで今日、金曜日はオフショアのファンウェーブを堪能しました。 最近の地形は砂が大分付いているので、今日は引くと浅くてドダンパー。 上げてくるとふかふかの良い波になって…
8月に緊急事態宣言が出されてから海の駐車場が9月末まで閉鎖されていました。 サーフィンは禁止ではないので、海には入れたのですが、駐車場が遠いし、場所によっては 駐車場が他になくて波が良さそうでも入れないという歯痒い日もあ…
10月1日に緊急事態宣言が解除され、ようやく海も通常に戻りました。 長かった…。 イベントも復活。 今週末は静岡でクラシックロガーのコンテスト「THE ONE」が開催され、小熊海ノ介君が優勝。 台風16号通過…
緊急事態宣言で閉鎖された海の駐車場。 サーフィンは禁止ではなかったのですが、何故か高まる自粛ムード。 仕方なく、カメラも封印していました。 撮るとすれば猫の写真だけ。 それもほとんどがiPhone。 いつものでかい望遠の…
昨日は予想外に波があったけど、今日は予想通りの小波。 人は数名だったんですが、海に入った時間帯は潮も悪く、結構難しかったです。 一週間ほぼ毎日乗っての感想は、やはり小波は難しい。 重いミッド、ロングと比べるとスピードが出…
先日、お伝えした通り、昨日BONSで中古ボードを見てきました。 当初は以下の黄色いティントカラーのJosh Hall「Thinman 8’0”」というミッド2+1のボードが目当てだったのですが、 思っていたより厚さがあり…
今日から緊急事態宣言。 駐車場閉鎖も継続。 今のところ9月12日までです。 駐車場閉鎖前日の海。 この日は決して良い波ではなかったけど、夕日が綺麗で気持ち良かった。 いつになったらあの日のような日が戻るのか? 早く日常に…