ショーグンバーガー 秋葉原店
昨日は久々。 確か、コロナ前に何度か通った以来の秋葉原ヨドバシカメラへ行ってきました。 本当は海に入ってからと思ったのですが、前日の風の割に波が小さく、 ダンパーで良くもないので、止めました。 波はこんな感じ。 引き過ぎ…
海とカメラと暮らしのモノ
昨日は久々。 確か、コロナ前に何度か通った以来の秋葉原ヨドバシカメラへ行ってきました。 本当は海に入ってからと思ったのですが、前日の風の割に波が小さく、 ダンパーで良くもないので、止めました。 波はこんな感じ。 引き過ぎ…
ジムニー、特にJA11の現役車は海にいると良く見かけます。 最近、スタミナおじさんと呼ばれているSさんが奥さんのために JA11を購入。 今日、海に乗ってきていたので、パシャリ。 微妙にタイヤがはみ出ているのがカッコ良い…
インスタの方では毎日のようにストーリーで登場するウニ子ことウニ。 他の2匹同様に保護猫で、正確な誕生日は分かりませんが、 大体の日と覚えやすい日で4月2日が誕生日になりました。 そして、今日で1歳。 最初はね。 こんな痩…
昨日は3度目のワクチン接種。 いわゆるブースター接種です。 自分の場合はファイザー2回の3度目はモデルナ。 お昼頃に接種してその日はほとんど変化がありませんでしたが、 今朝は2回目と同じ倦怠感。 38.2度ありました。 …
確かJPSAでチャンピオンになったこともある間屋口香さん。 今はスノーボードをするために北海道のニセコに住んでいるそうです。 昔、姉に一度だけスノーボードに連れてってもらったことがありますが、 それ以来一度も行っていませ…
以前から海友のおすすめだった「安くて美味い」 というなんとも嬉しいお店「のっぽ」 なかなか行く機会がなかったのですが、昨日奥さんと遅めのランチで 行ってきました。 お店は昔からあるローカルな感じで、 加山雄三の絵が沢山飾…
昨晩はスマホの警報で津波注意報、警報が出されたことを知りました。 南太平洋のトンガの海底火山が噴火。 1000年に一度の規模の大噴火で起きた現象とのこと。 大噴火の衛星映像 津波がトンガに押し寄せた瞬間映像 日本は奄美…
アメリカの大手企業を表す略語GAFAの2社。 AmazonとApple。 他はGoogleとFacebook(Meta)ね。 日本でもこの2社の利用率は非常に高いですよね。 自分も良く利用しています。 個人的な見解ですが…
この夏、茨城と千葉のサーファーを騒がしていた車上荒らし。 自分も何回もやられたことがあるので、 出来るだけ被害に遭いそうな場所ではサーフィンしないようにしています。 海から上がって窓ガラス割られている時の喪失感、絶望感は…