カリフォルニアのリンコンでミッドレングスに乗りたい
若い頃に3年連続で通ったカリフォルニアのリンコン。 当時はショートボードでしたが、あの波を改めて見るとミッドレングスにも良さそう。 というか、腰胸の時には最高ですね。 モーニング・オブ・ザ・アース・サーフボードの動画を見…
海とカメラと暮らしのモノ
若い頃に3年連続で通ったカリフォルニアのリンコン。 当時はショートボードでしたが、あの波を改めて見るとミッドレングスにも良さそう。 というか、腰胸の時には最高ですね。 モーニング・オブ・ザ・アース・サーフボードの動画を見…
今、カリフォルニアのハンティンンビーチで『Vans US Open of Surfing』を開催しているんですが、 同時に『Vans Duct Tape Invitational』も開催中なんです。 これ、世界トップのコ…
結構好きなサーファーの一人、コーリー・コラピントと井上鷹のコラボ。 現在、鷹プロはLT出場でカリフォルニアにいるんですよ。 鷹プロ、クラシックなスタイルをもっと取り入れてくれたら、 凄いサーファーになるんじゃないかな〜。…
カリフォルニアのコリー・コラピント。 あのグリフィンの従兄弟だそうです。 個人的にはコリー・コラピントの方が好き。 いつも良いレンジのボードに乗って自由に波に乗っています。 波も良いけど、こんな風に滑れたら最高です。 音…
DEVON HOWARD SURFING A 7’2″ EGG from erik derman on Vimeo. パタゴニアのアンバサダー、米ロングボードマガジン誌の元編集者、サーファーズジャ…
今はそんな状況ではないけど、昔からカリフォルニアへの憧れがあります。 カリフォルニアへは昔3度ほど。 波もバッチリ当たり、その他にも強烈な印象があります。 サーフトリップの行き先としては寒いとお金がかかるのが難だけど、 …
最近、テレビよりもYOUTUBEをクロームキャストでテレビに飛ばして見ることが多い。 それだけテレビが面白くなくなったのか、それともYOUTUBEが面白くなったのか。 【新型 第3世代】Google Chromecast…
今年は11月に鵠沼で開催されることになったジョエル・チューダー主催の招待制ロングボードイベント『Vans Joel Tudor Duct Tape Invitational』 現在、カリフォフォルニアのハンティントンビー…
大学の看護科の研修で約1週間カリフォルニアに滞在していた娘。 無事に日曜日の夕方帰国しました。 帰国した日は我が家定番の手作りハンバーグのリクエスト。 あれだけアメリカでハンバーガーを食べていたのにと思いましたが、ご飯で…
娘のカリフォルニア研修記。 これが最後、もしくはもう一話だと思います。 現在カリフォルニアは金曜日の夜中。 朝起きたら土曜日で、すぐに空港に向かって日本に帰国なので。 まあ、お土産話と送っていない写真などで特別編はあるか…