【茨城】連日のオフショアで海水温低下中
自分の記憶が正しければ、日曜日からオフショア。 (月曜だけはオンショア) 火曜、水曜とロングボード向けの良い波が続いたのは嬉しいけど、日に日に水温が低下。 もう慣れているけどね。 でもこの冷たさのせいで腰がなかなか完璧に…
海とカメラと暮らしのモノ
自分の記憶が正しければ、日曜日からオフショア。 (月曜だけはオンショア) 火曜、水曜とロングボード向けの良い波が続いたのは嬉しいけど、日に日に水温が低下。 もう慣れているけどね。 でもこの冷たさのせいで腰がなかなか完璧に…
週末は微妙にオンショアが吹き込んだ時間帯が多かったものの、風は弱め。 日曜日はサイド気味の風に変わったので、波はヒザモモと小さいながら2R。 朝は引き始めでなんとか乗れたけど、干潮近くなると浅過ぎてNG。 小一時間で上が…
インスタで話題になっているリーフ・ヘーゼルウッズとニュージーランドのレティ・モーテンセンの正面衝突映像。 あぶない〜。 サーフィンランキング この投稿をInstagramで見る #Puntorama 3.0 goes g…
坐骨神経痛も徐々に改善。 今日は久々に朝から時間があったので、千葉へ遠征。 昨日までの風波は一気に弱まってしまったものの、ロングボードには丁度良い腰前後のメローな波。 ただ、すでに着替えている時にそよそよとオンショア。 …
今日は昨日サーフィン出来なかった’鬱憤を晴らす’べく朝から海へ。 コシ前後のオフショア。 ロングボードには十分の波。 ウキウキして海に入ると??? 超冷たい! 昨日の南風の影響でしょうね。 そんなに風は強くなかったので、…
今週は坐骨神経痛で前半お休み、金曜日から復活してリハビリサーフィン。 土曜日もまだ完治はしていなかったので、軽めのサーフィン。 とは言っても、いざ海に入ると本気モードになってしまうので、なるべく小さめの波を狙ってあくまで…
今週は月曜日の朝を最後にサーフィンはお休み。 理由は坐骨神経痛。 最近はヨガストレッチのおかげで坐骨神経痛になることはほぼなかったんだけど、 5月に入ってから結構海に入る時間が多く、海に入れない日もランニングをして休む暇…
木更津に建設すると噂のケリー・スレーターのウェーブプール「サーフランチ」 あくまで噂で、話は無くなりそうな気配ですが、もし本当に出来たら行きたいです。 ロングボードでも調整すれば楽しめそうですね。 CJ・ネルソンはとても…
大学の看護科の研修で約1週間カリフォルニアに滞在していた娘。 無事に日曜日の夕方帰国しました。 帰国した日は我が家定番の手作りハンバーグのリクエスト。 あれだけアメリカでハンバーガーを食べていたのにと思いましたが、ご飯で…
人気ブログランキング