サンフランシスコ在住ソフトウェアエンジニア、 drikinさんの話
最近、テレビよりもYOUTUBEをクロームキャストでテレビに飛ばして見ることが多い。 それだけテレビが面白くなくなったのか、それともYOUTUBEが面白くなったのか。 【新型 第3世代】Google Chromecast…
海とカメラと暮らしのモノ
最近、テレビよりもYOUTUBEをクロームキャストでテレビに飛ばして見ることが多い。 それだけテレビが面白くなくなったのか、それともYOUTUBEが面白くなったのか。 【新型 第3世代】Google Chromecast…
昨日のジョエル・チューダーの優勝。 衝撃的でした。 『Duct Tape Invitational』では主催者側で参加することはないけど、 自分のサーフィンと比較してまだ自分は勝てると心に秘めていたのでしょうね。 そうじ…
ジョエル・チューダーと言えば、カリスマ中のカリスマですよね。 ロングボードをやっているちょっと敏感な方なら大体の人は好きなはず。 あの安定したスタイル。 憧れます。 そんなジョエル。 2度のワールドタイトルを獲得してから…
シカゴで開催されたNBAオールスター。 今年はシカゴ出身のCommonがオープニングアクト。 コービー・ブライアントを追悼するライムも。 最初の演出から鳥肌モノ。 サーフィンランキング
今週末に開催されるオーストラリア・ヌーサでのWSLイベント、『Noosa Longboard Open』にジョエル・チューダーが参加するそうです。 ジョエルと言えば、クラシック路線から外れたロングボードコンテストから姿を…
以前に紹介した韓国の映画、「パラサイト〜半地下の家族〜」 第72回カンヌ国際映画祭でパルムドールを受賞した人間ドラマですが、 今度はアカデミー賞で脚本部門、監督部門、国際長編映画部門。 そして、最も名誉のある作品部門の4…
カメラのレビューを色々見ている時に出会ったサミュエル・リンタロウさんの 「Samuel L. Streetlife」 GoPro、360カメラで動画を撮りながらGRとかX100F、ライカMとかのストリートス…
今朝のJ-WAVEでリリコさんがオススメしていた映画「パラサイト」 韓国の映画で第72回カンヌ国際映画祭でパルムドールを受賞した人間ドラマ。 ただの貧富の差を表現した映画ではなく、思い切りブラックユーモアだそうです。 日…
今日、トリプルクラウンのライブを見ていたら、登場した南アフリカのマイケル・フェブラリー。 サーフィンもオシャレだけど、なんだか雰囲気が格好良いんだよね。 黒人特有の抜け感。 現代版のロブ・マチャド。 インスタもオシャレ〜…
湘南・鵠沼で開催されたジョエル・チューダーの『Vans Joel Tudor Duct Tape Invitational』 日本初上陸で話題になっていましたね。 波が心配でしたが、昨日と今日で進行。 カリフォルニアのア…