引っ越しにつき、家具を新調しようと色々物色しています。
本当は高い家具が欲しいけど、予算が…。
良い方法はないかなと少し前に雑誌ポパイを見ていたら、
何やら面白そうなリサイクルショップを発見したので、行ってきました。
場所は千駄木。
駅だと西日暮里から歩いて5分ほど。
実家からだと結構近い。
ここはBEAMSなどでレイアウトと商品構成をしていた高島大輔氏とSHIPSでバイヤーを務める中山良子氏が夫婦でやっているお店。
土日しか営業していないので、半分趣味?なのかも。
写真はGRで撮ったつもりがデーター消しちゃったので、この一枚だけ。
このベンチ、味あってよかったです。
リサイクルショップというと倉庫とか普通の店舗でもなんか胡散臭いというか、
どうせ中古でしょ?って感じの方が多いと思いますが、ここはその常識を見事に覆しています。
店内の商品はほぼ自分たちで国内のリサイクルショップを回って集めた物で、
その他、家具の市場などで買い付けたものらしいです。
インスタで商品を更新して次の週末はこれ出しますみたいな営業スタイル。
DMで通販も可能。
ヤマトの家財便なので、送料もものによっては安いです。
雑誌の影響で開店からまあまあ賑わっていました。
自分はダイニングチェアを目当てでいって、見事に買いました。
これね。
聞いたことないブランドだけど、丁度3脚あってスタッキングすれば
1脚の送料で送れるし、傷もほとんどない綺麗な商品だったのが決め手。
あと、接客が神でした。
なんかまた遊びに行きたくなる感じ。
良い家具なら中古でも良いですね。
コメントを残す