まったりと進んでいる仕事部屋の改造計画。
とりあえず、デスクと本棚はオーダーして5月にはできる予定。
今まで使用していたデスクはメルカリで売却したので、現在は無印の折りたたみテーブルを使用。
これ、27インチのiMACとキーボードなんかを置くとほぼ空きなし。
なので、ちょっとした小物を置いたり、充電するスペースがなくなって大変不便でした。
そこで棚をDIYしてみました。
目次
「LADDER BRACKET」&「SHELVING STAY ANGLED 10°」
ただの棚では面白くないので、PFS(パシフィックファニチャーサービス)で販売している
「LADDER BRACKET」&「SHELVING STAY ANGLED 10°」で斜めの棚を製作しました。
これはPFSとPINK FLAGが共同開発したパーツで、
2×4材との組み合わせで自分の好きなサイズの10度傾いた棚を作れるという優れもの。
脚の部分に「LADDER BRACKET」
棚の部分に「SHELVING STAY ANGLED 10°」を使用します。
各2個入り。
「SHELVING STAY ANGLED 10°」は設置する棚板の分だけ使用します。
ちなみに2×4材利用で突っ張り棒タイプのパーツもあります。
我が家でもサーフボードラックで使用。
ちなみに製作には電動ドライバーが必要。
持っているボッシュの小型電動ドライバーは今回の作業には非力なので、引っ越しの際にエアコンを取り付けてくれた海友のマコさんが愛用していたマキタの小型ドライバーを購入しました。
マコさん、普通の電動ドライバーも持っているのに、何故かこの小型ドライバーばかりを使用していたので、聞いたら、
こっちの方が使えるとのこと。
家庭のDIYなら充分と言っていたので、これにしました。
ドリルも使えるし、優秀。
それにカッコ良い。
マキタ ペン型インパクトドライバTD022(7.2V)黒 トルク25Nm 1.5Ahバッテリ2本・充電器付 TD022DSHXB
https://amzn.to/3xAbpjL
|
STEP1 設計図を書く
今回の棚に限らず、DIYには設計図が必要。
特に斜め棚は寸法が命です。
PFSが素晴らしいのは、細かい気遣い。
公式で便利なpdfを公開しています。
ちなみにPFSは店員の対応も神。
それも好きな理由。
https://www.pinkflag.me/layoutsheet.pdf
カットした材。
高さ118cm(部屋のスイッチの高さに合わせた)
幅は40cm
棚は3段で、上から20、25、30cm。
これはニーズに合わせて。
以下は公式サイトから。
170cmとかの高さにも可能。
水性オイルステインと水性ニスで塗る
サーフボードラックは塗りなしでしたが、今回は水性オイルステインのオークで塗ってみました。
カットしてから外で薄くハケで塗り、あとはウエスで塗りこむだけ。
1日乾かして水性ニスで棚板の上だけ塗りました。
作業の注意点
公式に書いていない注意点としては、この10度という角度が罠になります。
寸法と「SHELVING STAY ANGLED 10°」の左右のつける位置をきちんと合わせることを前提に、
2×4材は基本ものによって微妙にサイズが異なるので、調整しながらパーツを固定した方が良いです。
自分はカットした後は簡単だろうと甘く見てやりましたが、見事に棚板が浮いたりしてずれてしまい、やり直しました。
あと棚板の間隔にもよりますが、自分は間隔が狭かったので、下からビスを入れると電動ドライバーが入りませんでした。
上の棚板から貼っていく方が良いと思います。
棚板は壁につけた方が安定します。
ちょっとずれましたが、それもDIY。
2度目のチャレンジで完成しました。
実物の色はもっと薄くて良い感じです。
ステインは本当に薄めに1度塗りしただけです。
部屋の入り口に設置。
iPad、イヤホン、Apple Watchなどの充電棚と
財布やサングラスなどを置く予定です。
以前にIKEAで買ったUSBポートが活躍しそう。
この棚ができて気分が上がり、その勢いで洗車もしちゃいました。
週明けオフショア予報。
春ですな。
コメントを残す