好きなものだけで過ごす日
都内のワンルームでもこれだけ好きな物に囲まれていれば幸せでしょうね。 スチールラックは自分の部屋でも使用しているメタルシステム。 これ、PFSでも扱っている優れもの。 サイズも色々あるので、おすすめです。 タモリのカセッ…
海とカメラと暮らしのモノ
映像
都内のワンルームでもこれだけ好きな物に囲まれていれば幸せでしょうね。 スチールラックは自分の部屋でも使用しているメタルシステム。 これ、PFSでも扱っている優れもの。 サイズも色々あるので、おすすめです。 タモリのカセッ…
映像
もう、何を信じれば良いのか分からないほどショックだった「いけちゃん」の不倫騒動。 テレビもYOUTUBEも嘘ばかりとショックでした…。 「いけちゃん」の存在は大阪万博を調べている時に知り、淡々とした喋りと美貌…
小物
なんかね。 知らず知らずにデスク周りがAnker製品だらけになっているのですよ。 特にマック関係のケーブルなどはほぼAnker製品。 USB-CをAに変換する製品でマウスを制御し、LANケーブルもAnker。 MacBo…
カメラ
前回エントリーの後、「RICOH GR IV」が発表されました。 すでに何人かのインフルエンサーがテスト動画を公開しています。 ボディが薄くなって、バッテリーが増量。 当然画質も向上。 スナップフォトモードなる新しいモー…
カメラ
カメラ界では「GR」という特殊な分野があるほど「GR」の認知度は高い。 自分もデジタルになってすぐに認識していた。 多くのプロカメラマンがサブ機として持っているこのカメラってどんな性能なんだろう?って。 でも、コンデジな…
小物
ここ数年ですっかり老眼になり、本を読むのにリーディンググラス(老眼鏡)は欠かせなくなっています。 最初に購入したのをこのブログで振り返ると2022年の秋。 こういう時にブログをやっていると便利です。 八王子のRIDE S…
海
お盆中は一年で最も海が賑わう時期でもあります。 人が多い分、毎年トラブルも起きやすいので、のんびりやるようにしています。 というか、7月と8月は暑い。 いや、最近の日本は人類の限界を超えていると思うので、 …
映像
ジョエル・チューダーがアメリカ、アリゾナ州のウェーブプール「Revel Surf Parks」に招待され、テストライド。 ロングボード用の人工波。 興味あり。 人気ブログランキング
知識
8月8日は世界猫の日。 もしかしたら、毎年インスタなどで知って、我が家の猫の写真を投稿して、 またすぐに忘れるの繰り返しかもしれないので、ここに記しておきます。 日本だと2月22日が猫の日。 にゃんにゃんにゃん。 でわか…
映像
Netflixで配信されたばかりのドラマ「グラスハート」 なにげなく見はじめたら、面白くて一気見しちゃいました。 主演は佐藤健。 彼は日本の作品を世界に発信したくて、結構前の小説である同作にプロデューサーとして参加。 2…