エルサルバドルの『ISA World Longboard Championship』とSIGMA BF
Photo: ISA/Jersson Barboza 今年もエルサルバドルでロングのISAイベントが開催されます。 昨年は井上鷹が銀メダル、田岡なつみが銅メダル。 浜瀬海が5位、吉川広夏が7位。 団体総合で銀メダルと過去…
海とカメラと暮らしのモノ
Photo: ISA/Jersson Barboza 今年もエルサルバドルでロングのISAイベントが開催されます。 昨年は井上鷹が銀メダル、田岡なつみが銅メダル。 浜瀬海が5位、吉川広夏が7位。 団体総合で銀メダルと過去…
街を歩いていて、「写真撮らせてもらっても良いですか?」と声をかけられたことあります? ファッションに興味がある人にとっては、ちょっとした名誉なことで、嬉しくて思わず頷いてしまうかもしれません。 こうした写真は「ストリート…
昨日投稿したクレイグさんのGF1の記事。 翻訳してみました。 2009年の記事ですが、レビュー記事としては今でも最高峰だと思います。 GF1フィールド・テスト:ヒマラヤで過ごした16日間 https://craigmod…
一番最初に購入した一眼レフ、CANONのEOS 60D。 ソニーに変えてから眠っていましたが、もうこれから先も使わないだろうな〜と思い、 一緒に保存していたef70-300mm f4-5.6 is ii usmと共にメル…
数年前から愛用している「GoPro HERO11 Black Mini」 今12ですが、Miniは出ていないので、更新せずに使い続けています。 iPhoneと同じで毎年でますが、アップデートの幅は小さいので、買い替えは3…
最近、人物を撮影するのが楽しいのですが、 なかなか被写体がいないのです。 でも、考えてみたら我が家には可愛い三匹の猫がいるじゃんと思い、 最近モデルにしています。 スマホでも綺麗に撮れますが、一眼だとボケ感が違いますね。…
昨年秋に手に入れた「GoPro HERO11 ブラック ミニ」 モニターがついていないミニマムなGoProで写真さえ撮れないけど、 結構愛用しています。 写真にしたい時は、動画をスクショしてLightroomで編集すると…
少し前に母の友人からカメラを何台かもらいました。 その中にはオリンパスのフィルムカメラもあり、 久々にフィルムで撮ろうと思ったものの、なんせフィルムが高い。 一本で2000円とか…。 確か昔は一桁安かったと思…
最近ここで入る時はGoPro HERO11 Black Miniを持っていきます。 陸から撮るのとは違う写真が撮れるので面白い。 本当は動画なんですけどね。 全部スクショ、Lightroomで色調整しています。 この海面…
2022年の秋にGoPro HERO11 Black Miniを購入してから 過去のGoPro生活の中で一番活用しています。 一番の理由は性能の良さ。 ボタンの反応も早いし、過去にあった水滴問題も解消されているので スト…