冬のデクスワークの相棒、電気ひざ掛け
今年の師走は超寒い。 まあ、毎年寒いんだけど、なんか今年はいつもより寒く感じます。 風も悪いし、ちょっと海にも行けてません。 普段のデスクワーク時も寒さ対策が必要。 ファンヒーターだけでは寒いので、以前から電気ひざ掛けを…
海とカメラと暮らしのモノ
今年の師走は超寒い。 まあ、毎年寒いんだけど、なんか今年はいつもより寒く感じます。 風も悪いし、ちょっと海にも行けてません。 普段のデスクワーク時も寒さ対策が必要。 ファンヒーターだけでは寒いので、以前から電気ひざ掛けを…
Amazonブラックフライデーは12月2日まで。 最初は買わないのが一番の節約と思っていましたが、 必要なものがあるならこの機会に買った方が良いと思い、 ちょっとずつ購入しています。 最初にエントリーをお忘れなくです。 …
物件ファンってサイト知ってます? その名の通り、物件のサイトなんだけど、 ありそうでなかったシンプルなのに物件の良さが分かりやすい作り。 この投稿をInstagramで見る 物件ファン(@bukkenfan)がシェアした…
「BeReal」っていうSNSを知っていますか? あるテック系メディアで紹介されていて、 Z世代ではインスタやTwitterよりも使っている人が増えているとか。 自分はインスタを始めたのも結構早くて、シンプルで良いユーザ…
もうすぐクライマックスを迎える(もう2年前の作品だけど) 愛の不時着。 チョ・チョルガンがしつこすぎてイライラしていますが、 あいつがいないと話しは盛り上がらないのでしょう。 その愛の不時着で度々というか、韓国の外食シー…
以前に仙台の高校生がジャズに目覚め、世界一のテナーサックスを目指す漫画「ブルージャイアント」 を紹介したことがありますが、あの漫画だけではなく、結構地味に漫画好きです。 たまに漫画喫茶、快活クラブにも行きます。 家で読む…
別に口臭に悩んでいるわけではありませんが、 ライフハックとして知っておいた方が良いので共有します。 Yahoo!知恵袋の進化版とも言えるQuoraのエジケンさんが的確な答えを出していました。 寝起きの口臭を消す方法はあり…
スマホの写真ですいません。 昨日は海か初詣か迷った末、寒さに負けて初詣へ。 向かう途中、すでに小雪がぱらぱらと降りはじめ、鹿島神宮に着く頃には結構な雪に変わり、帰る頃には薄く積もっていました。 雪の鹿島神宮もなかなかでし…
お正月といえば、「餅」 多分、家庭によって焼き方や食べ方は様々だと思います。 我が家は超簡易的で、「サトウの切り餅」一袋のみ。 それでも上手く調理すれば結構美味しく頂けます。 普段餅を食べる時は鍋に入れたり、うどんに入れ…
例年だとセミドライ2着体制で冬を乗り越えるんですが、 今年は古いセミドライをメルカリで売ってしまったので、 新しいセミドライ1着のみ。 一番嫌なのは前の日に着たウェットをまだ濡れたまま翌朝の寒い中着ること。 その話を先日…