ウェイン・リンチデザインのミッドレングスが現代に蘇る

最近、ミッドレングス(SURF IDの8’2)を借りてとても楽しかったので、興味があります。
7台だと自分には短い。
8辺が気軽に乗れて良いのかも。

フィッシュかシングルか。
なかなか良い中古が見当たらない市場でもあります。


パタゴニア・アンバサダーのベリンダ・バグズが乗るサーフボードは、同じパタゴニア・アンバサダーのウェイン・リンチが1968年にデザインしたものである。

このデザインはウェインが夢の中で思いついたもので、彼はこれを「インボルブメント・モデル」と呼んだ。

このモデルは、ウェインが世界中を旅する際に使用した1本のボードとなった。
それから45年近くが経ち、ベリンダはそのサーフボードに乗ることがどんな感じなのかを探っている。

当時を振り返ると、世界中のサーフボードデザインのいくつかの小さな温床では、ボードが短くなり、アウトラインがカーブし、レールのボリュームが減り、フィンがよりスマートになり、前進していることがわかる。

ウェイン・リンチの「インボルブメント・モデル」は、このような移行期のボードの典型的な例だ。

少なくともベリンダが40年後にこのような過渡期のボードに戻り、オーストラリアのサーフィン界に豊かな伝統を持つ女性として、サーフクラフトの長い方と短い方の両方に精通した総合的なクイバー愛好家として、そしてもちろん世界的なロガーとして、ある種のポストモダンな回顧をしながら再解釈しているのは興味深いことである。

The Involvement Dream

The Involvement Dream from Nathan Oldfield on Vimeo.

Patagonia Ambassador Belinda Baggs rides a surfboard designed in 1968 by fellow Patagonia Ambassador Wayne Lynch. This design came to Wayne in a dream and he called it the Involvement Model. It became the one board quiver that he rode around the world. Nearly forty five years later, Belinda explores what riding that surfboard feels like.

When we look back at that time, we can see that in a few little hotbeds of surfboard design around the globe, boards were getting shorter, outlines were getting curvier, rails were coming down in volume, fins were getting sleeker and moving forward. Wayne Lynch’s Involvement Model is a classic example of these kind of transition era boards.

So it’s interesting to me at least to see Belinda go back to this kind of transitional board four decades later and reinterpret it with a kind of postmodern retrospective, as a woman with her own rich heritage in Australian surfing; as a well-rounded quiver enthusiast familiar with both the longer & shorter ends of surfcraft; & of course as a world-class logger.

I hope you enjoy the film.

2 件のコメント

  • たかひろです へ返信するコメントをキャンセル