サーフィンは力を抜くのが上達の鍵
人生にも言えることですが、力を抜くことは大切だと思います。 サーフィンも然り。 力抜けって言われても難しい場合がありますが、波に乗っている時に力入っているなと感じたら、意識して抜くようにしています。 上手いサーファーは力…
海とカメラと暮らしのモノ
海
人生にも言えることですが、力を抜くことは大切だと思います。 サーフィンも然り。 力抜けって言われても難しい場合がありますが、波に乗っている時に力入っているなと感じたら、意識して抜くようにしています。 上手いサーファーは力…
海
6月も半ば。 もうすぐ夏です。 今日は珍しく一日風が弱く、波もメロー。 仕事して、お昼前からテーブルをDIYして午後から海へ。 結構早い波だったけど、やさしい感じで悪くはない。 気持ち良い海でした。 帰り際、10分だけ時…
暮らしのモノ
ここ数年、夏にヘビロテするTシャツは無地のポケTに決まっています。 スタンダードカリフォルニアのポケTは少し割高なのと生地が薄い。 代官山の「HIGH! STANDARD」で購入した別注のCAMBERのポケTは丈も生地も…
ドローン
波はイマイチでしたが、動画を見るとまあまあ良い波に見えるから不思議です。 人気ブログランキング
暮らしのモノ
昔からBOSCHの電動工具が好きです。 最近は日本のマキタも気になるけど、何故かBOSCHに惹かれる自分…。 統一されたデザインが魅力なのです。 そんなBOSCHにある日カッターナイフがあることを発見。 別に…
ドローン
昨日は潮が良さそうな午後から海へ。 波は相変わらず小さかったけど、ロングならジャストサイズ。 オフショア、貸切。 文句なしでした。 というか、駐車場開放明け一番の波だったかも。 久々に夕方まで飽きるほど入りました。 一度…
知識
昨日、今日とInstagramを見ていたら、著名人が揃って真っ黒の画像を投稿していました。 良く見ると「#blackouttuesday」のハッシュタグを発見。 これは、今全米を揺るがしている黒人暴行死への抗議運動。 音…
海
今週はようやく駐車場が開放され、オンショアだった木曜日以外は全てサーフィン。 今まで出来なかった分、やり尽くしました。 今日は開放されて初の週末だったので、人が増えるかなと思っていましたが、 波が小さいこともあり、至って…
海
今朝は昨日より少し波が下がった分、切れ目も増えていました。 まあ、朝の潮がまだ上げている時間帯のみでしたが…。 昨日とは違うメンバーとのサーフィン。 久々に会えて良かったです。 みなさん、辛い自粛生活を送って…
海
今日が解禁日になった場所も多かったのでは? 小波でしたがオフショア。 なんとか出来ました。 というか、何本かは良い波も。 駐車場閉鎖時も隠れて数回入りましたが、 なんか罪悪感ありでスッキリしませんでした。 今日からは堂々…