ヤフオクで予想外の返品になったので、本気で仕事したら挽回した話
ヤフオクは結構昔からやっていて、車も売ったことがあります。 ここ数年はメルカリが中心ですが、ヤフオクの方が高く売れたり、売れやすい物があるので、 物によって使い分けてたまにお小遣い稼ぎをしています。 多分、そんな人も多い…
海とカメラと暮らしのモノ
コラム
ヤフオクは結構昔からやっていて、車も売ったことがあります。 ここ数年はメルカリが中心ですが、ヤフオクの方が高く売れたり、売れやすい物があるので、 物によって使い分けてたまにお小遣い稼ぎをしています。 多分、そんな人も多い…
コラム
今年の北海道旅。 自分は4日間の休みだったので、札幌市内でのグルメ旅。 レンタカーでさえ借りませんでした。 まあ、それもそれで楽しかったのですが、丁度同じ時期に海友が北海道にサーフトリップに行ったので、 その話を少し。 …
コラム
中東アブダビでLTが開催中です。 この結果でランキング8位までがエルサルバドルでワールドタイトルをかけて戦います。 ベルズで2位になったピロタンはすでにほぼ確定。 田岡のなっちゃんは今年調子悪かったものの、今回ベスト8入…
海
神様ジェリー・ロペスの名言「GO IN LEFT」 今日はそんな日でした。 人気ブログランキング
映像
夏の間に休んでいたランニングを9月から復活させ、ちょい走り込んでしまったせいで膝を少し痛めました。 こんな時、無理は禁物。 1週間休んで、今日から海も復活予定です。 ランニングもこの雨が止んだら軽く再開させます。 インス…
映像
チャボさんの対談シリーズ、結構面白いです。 今回は雑誌Blue.の戸井田雄一氏。 紙媒体が衰退する中、雑誌Blue.が何故生き残っているかが少し理解できました。 日本でも一昔前はサーフィン雑誌って結構沢山あったんですよ。…
映像
Netflixはハマる時は集中して見ますが、見ない時は全く見ない。 最近だとグラスハートの後、今際の国のアリスのシーズン3を一気見というか、 北海道旅行の移動時間などに見たくらい。 あとは世にも奇妙な物語的なブラックミラ…
知識
今や旅行やイベント毎などは全てスマホのカメラで十分に撮影できますが、一昔前はビデオカメラ。 ハンディカムが必要でした。 自分も約20年前にソニー ハンディカム DCR-PC9というカメラを購入して サーフトリップ、娘の運…
暮らしのモノ
排ガス規制強化のため2025年10月末で50ccの原付の生産が終了するそうです。 昔はスクーターって結構走っていたし、高校生の頃はみんな持っていた記憶があります。 更に遡るとノーヘルでもOKでした。 時代もありますよね。…
Apple
普段から愛用しているAirPods Proをアップグレードしました。 自分が持っていたのは第一世代。 2021年に購入していたので、4年前。 第2世代をスキップしての第3世代。 結構差があったので記しておきます。 Air…