THETALK vol.9 GUEST 駿河太郎氏
毎回ゲストを招いてトークするチャボさんの「CHABORING CHANNEL」のコーナー。 今回のゲストはダマさんからの駿河太郎さん。 何度か一緒にサーフィンしましたが、普通にサーフィン好きのお兄さんでした。 次はワキタ…
海とカメラと暮らしのモノ
毎回ゲストを招いてトークするチャボさんの「CHABORING CHANNEL」のコーナー。 今回のゲストはダマさんからの駿河太郎さん。 何度か一緒にサーフィンしましたが、普通にサーフィン好きのお兄さんでした。 次はワキタ…
2025年4月にSeedstockで購入したアガベ・オテロイのおまけで付いてきたアガベ サルミアナ フェロックスの種。 3ヶ月で大分育ってきたので、休みの日に植え替えしました。 オテロイの方はもう少し。 アガベ サルミア…
昨晩、ふと空を見上げたら輪郭がある三日月でした。 肉眼だと結構はっきりした輪郭。 調べたら「地球で反射した太陽光が月に届き、月面でさらに反射して地球に届く現象」だそうです。 普段から月を撮るのは好きなので、カメラを持って…
海の日連休から本格的に海水浴シーズンスタート。 晴れて暑く、こっちの海も大賑わいでした。 まさに夏。 昔から意味不明と思っているのが、海水浴場規制のロープ。 あれいる? 他国でも夏だけ規制という概念はあると思いますが、 …
カリフォルニアに行くと欲しくなるピックアップトラック。 日本では少数派ですが、カリフォルニアは圧倒的に走っています。 雨降らないし、なんでも積めるし。 見た目が良い。 若者のステータスとしても映画などで良く登場しますよね…
スポーツ界では国籍を変えて戦うことが珍しくありません。 サーフィン界では特にオリンピック競技になってから五十嵐カノア、コナー・オレアリーが日本に変更。 カノアは元々アメリカで両親が日本人、コナーは元々オーストラリアで、母…
台風5号が去って2日間、南風がドン吹き。 更に3日目の今日もまあまあ風は強かったです。 この南風によって深層の冷たい海水が湧き上がってきて 茨城の海は春先くらいの冷たさになっています。 サーファーなら知っている知識ですが…
グリーンルームでも公演していたトミー・ゲレロ。 スケーターであり、ギターリスト。 昔購読していたリラックスマガジンで知り、なにげなく聞いています。 大阪COCOLOBlandでのライブ。 登場からして鳥肌ものです。 CO…
もしかしたら、以前にも動画を紹介したかもしれませんが、オススメででてきて見たら 有料級の情報だったので、共有します。 ウォーキングの足の動き ウォーキングの重心 後ろの手を舵にする 人気ブログランキング
今年の五十嵐カノアは物凄く調子が良いんですよ。 もちろん、本人の努力が一番だと思いますが、運もあるというか。 コンテストの世界は運が半分は占めるとも感じるので、今年のカノアはそれかと。 現在、ランキング3位。 開催中のJ…