【沖縄】Mr.KINJO in SAKAEMACHI
久々の飛行機を使った旅で結構学びもありました。 今年はいつになく旅をする年にしたいと考えています。 予算は限られているので、そこは知恵を蓄えながら乗り越えようと。 今回の沖縄旅で利用した宿は沖縄のチェーン店、「Mr.KI…
海とカメラと暮らしのモノ
久々の飛行機を使った旅で結構学びもありました。 今年はいつになく旅をする年にしたいと考えています。 予算は限られているので、そこは知恵を蓄えながら乗り越えようと。 今回の沖縄旅で利用した宿は沖縄のチェーン店、「Mr.KI…
今回の沖縄旅行の前、YouTube、Tiktokとかで結構下調べしました。 気になったお店や行きたい場所があったら、Googleマップに保存。 おかげでリストが多くなり過ぎて、逆に分かりにくくなってしまった……
行ってきました。 沖縄旅。 今日から小出しでお伝えします。 今回は冬の沖縄、それも天気が悪かったのでグルメ旅になりました。 まずは沖縄そばの名店「古民家食堂てぃーらぶい」を紹介します。 沖縄グルメは色々ありますが、個人的…
毎年、冬は千葉でサーフィンすることが多いのですが、12月と1月がメインで2月になると荒れ出します。 最近は朝は良いんだけど、昼間は季節風が強まるパーターンにやられています。 今週は2日連続で…。 建国記念の日…
今使っているiMacが大分古くなってきたので、新しくしようと思っていますが、 ストレージを同じ1TBにすると値段が跳ね上がるので、ストレージの半分以上を圧迫している写真の整理を始めました。 現在の写真5万枚以上。 多分、…
2月に連休があるので、ちょっと旅行に行こうと調べていたら、 YouTubeのアルゴリズムが良い動画を紹介してくれました。 最近のアルゴリズムの精度、怖いくらい的確ですね。 ちゅーとりさん 自分のメモ的にもこの動画をまとめ…
今冬は1ヶ月に1度の頻度で北上している気がします。 冬に良くなる場所ですね。 昨日は狙いを定めて北上。 朝8時頃に家を出て現地に着いたのが10時前。 予想ではオフショア強めながら良い波でしたが、実際はサイドオフ強めのヨレ…
昨日投稿したクレイグさんのGF1の記事。 翻訳してみました。 2009年の記事ですが、レビュー記事としては今でも最高峰だと思います。 GF1フィールド・テスト:ヒマラヤで過ごした16日間 https://craigmod…
エンジニアの宮川達彦さんのポッドキャスト「Rebuild.fm」 そのゲストだった作家のクレイグ・モドさんの話が面白かったので、 彼が出した「路上と喫茶—僕が日本を歩いて旅する理由」を購入して読んでみました。 クレイグさ…
海で撮影している時も月を見ると思わず写真を撮ってしまいます。 まあ、多くの人がそうでしょうが、 月というのは何か人を惹きつけるものがありますよね。 今年になってふと毎日月を撮影してみようと思い、 区切りが良い満月から撮り…