海とカメラと暮らしのモノ

ウミログ

  • 海
  • カメラ
    • α7 III
    • GR
    • ドローン
  • 映像
    • Vlog
  • 暮らしのモノ
    • 小物
  • コラム
  • 知識
  • Apple
  • ボタニカルライフ
menu

カテゴリー

タグ

Amazonプライム・ビデオ Apple Apple TV+ GOOPASS GoPro GoProHERO7Black GoPro HERO11 Black Mini GR GR III Josh Hall Log Rap Mavic Mini Netflix pickup SIGMA SURF ID TAMRON THE ONE WSL YouTube α7 III α7III ねこ カリフォルニア カルディ グルメ サーフランチ ジョエル・チューダー デヴォン・ハワード ドローン フィッシュシモンズ ミッドレングス 台風 吉川広夏 大阪万博 小熊海ノ介 市東道場 市東重明 新城譲 映画 沖縄 浜瀬海 瀬筒雄太 猫 鎌倉
  • コラム

    『GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary』でhi-dutch(ハイダッチ)さんに会えた話

  • コラム

    森大騎プロのサーフィンスクール

  • コラム

    人生初の胃カメラ検査をした話

  • コラム

    ミッドレングスは楽しい

  • 暮らしのモノ

    これでキーボード沼から抜け出すことができるか?リアルフォース for Mac|REALFORCE for Mac PFU Limited Editionを購入

  • Apple

    Apple Watchのサーフィン用アプリ「Dawn Patrol」【2023年度版解説】

  • コラム

    バーガーマニア 恵比寿店 (Burger Mania)

  • コラム

    全くやる気がない大塚家具で高級オフィスチェアを体験

  • コラム

    SURF ID ミッドレングス

  • コラム

    surfidのミッドレングスのオーダを含めた最高の一日

  • Apple

    「Dawn Patrol」でサーフィンを記録してみた

コラム

【大阪万博】予約なしでも楽しめるか?part2

2025.07.02 aframe

予約なしでも楽しめるか?part1でもお伝えしましたが、大阪万博はパビリオン予約が至難の業。 人気があるなしに関わらず、自分は2日間で1つのパビリオンしか予約できませんでした。 でも、自由入場、先着になっているパビリオン…

未分類

【大阪万博】 フランス館

2025.07.01 aframe

大阪万博の話。 色々話は前後すると思いますが、写真は沢山あるので、 大阪グルメ旅とも並行して小出しでお伝えします。 大阪万博のパビリオンは、予約と並べば入れる館があります。 予約は結構厳しい。 並ぶのもこの暑さだと辛いで…

コラム

アパホテル&リゾート「大阪なんば駅前タワー」に宿泊

2025.06.30 aframe

今回の大阪万博旅で泊まったのは、難波駅近くのアパホテル&リゾート「大阪なんば駅前タワー」 土地勘ないので、楽天トラベルで検索したらキャンペーンで安くなっていたので、即決。 シングルルーム 1泊2日で8,372円でした。 …

コラム

【大阪万博】予約なしでも楽しめるか?part1

2025.06.29 aframe

6月25日、26日。 1泊2日で大阪万博に行ってきました。 いつも通り、結構突発だったのですが、残された人生で日本に万博が来る機会はもうないかもしれない。 そんな思いでした。 万博はつくば以来です。 ジェットスターは辛い…

コラム

良いサーフィンライフを送りたいならYR × KK (SURF ID)

2025.06.18 aframe

数年前から愛用しているSURF IDのミッドレングス。 誰に貸しても乗りやすいと言われるし、自分自身もこれ以上気軽にサーフィンを楽しめる万能ボードはないんじゃないかなと思っています。 瀬筒雄太さんと丸山“Ryobay”良…

コラム

サーフィン写真過去20年

2025.06.17 aframe

昨日も過去写真でしたが、今日はサーフィンの写真。 写真を撮り始めて20年以上は経つかな。 懐かしい写真ばかりです。 サーフィンランキング

コラム

猫写真

2025.06.16 aframe

過去の写真整理中。 まだまだ終わりが見えません。 ここまでのソラとクロ。 前の家の時で二匹ともにまだ若い頃。 人気ブログランキング

知識

2025年6月大阪万博攻略法

2025.06.15 aframe

ふとしたきっかけで大阪万博に無性に行きたくなり、6月末に行くことにしました。 交通手段は飛行機で成田から関西空港 ジェットスターで往復13,900円也。 ホテルはアパホテル&リゾート〈大阪なんば駅前タワー〉 楽天トラベル…

未分類

【McGuffin】真鍋大度の作業部屋

2025.06.10 aframe

McGuffinに真鍋大度さんが出演しました。 真鍋大度さんと言えば、「ライゾマティクスリサーチ」というチームでテクノロジーを尽くしたアート、ステージを創っているのが有名。 理数系でプログラミングの天才。 McGuffi…

海

最近の海

2025.06.09 aframe

今週は波が日に日に下がり、小波。 それでもオフショア。 最近は潮が上げている方が良いので、ハイタイド狙いで毎日サーフィンしています。 潮が引くとアウトで割れるんだけど、無くなっちゃう系の波。 自分はあまりこの手の波が好き…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 124
  • >
  • 海
  • カメラ
    • α7 III
    • GR
    • ドローン
  • 映像
    • Vlog
  • 暮らしのモノ
    • 小物
  • コラム
  • 知識
  • Apple
  • ボタニカルライフ

タグ

Amazonプライム・ビデオ Apple Apple TV+ GOOPASS GoPro GoProHERO7Black GoPro HERO11 Black Mini GR GR III Josh Hall Log Rap Mavic Mini Netflix pickup SIGMA SURF ID TAMRON THE ONE WSL YouTube α7 III α7III ねこ カリフォルニア カルディ グルメ サーフランチ ジョエル・チューダー デヴォン・ハワード ドローン フィッシュシモンズ ミッドレングス 台風 吉川広夏 大阪万博 小熊海ノ介 市東道場 市東重明 新城譲 映画 沖縄 浜瀬海 瀬筒雄太 猫 鎌倉

ブログランキング


サーフィンランキング

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月

ウミログ

  • お問い合わせ
  • ウミログについて
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

ウミログをフォローする

  • ホーム
  • ウミログについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

©Copyright2025 ウミログ.All Rights Reserved.