【全サーファー必見!】秋本祥平プロから学ぶサーフィンの上達に必要な”本当のコツ”とは?
湘南から宮崎の山奥に移住してサーフィンを楽しむ「Vanlife Surfer Shoko&Tama」 今回は秋本祥平プロのスクール。 そして、ガイドの紹介です。 秋本祥平プロの格言 「波の最初から最後まで乗る」…
海とカメラと暮らしのモノ
湘南から宮崎の山奥に移住してサーフィンを楽しむ「Vanlife Surfer Shoko&Tama」 今回は秋本祥平プロのスクール。 そして、ガイドの紹介です。 秋本祥平プロの格言 「波の最初から最後まで乗る」…
プロサーファーの村田嵐のチャンネルに「田岡なつみ」さんが登場しました。 日本ではピロタンと2強。 昨年は世界ランク5位にもなった日本ロングボード界の宝です。 月収、はっきりは言っていませんが、世界戦を回れるほどなので、 …
サーフボードのリペアって自分でします? 自分は大事故の時はショップに頼むこともあるけど、 大体は自分でやるようにしています。 でも、不器用なので結構雑でした。 しかし、今回紹介する動画を参考にしてリペアしたら、かなり上達…
【Apple TV+】は最近だと話題だった「セヴェランス」を一気見ましたが、ちょっと意識飛ぶ系の作品だったので、疲れた。 今回紹介するのは「セヴェランス」と比べると大分気を抜いて見ても楽しめる「マーダーボット」です。 原…
今春から始めた「アガベ・オテロイ」の実生。 シードストックで購入して50種中30発芽。 屋内管理で今のところ順調に育っています。 おまけで付いてきた「アガベ・サルミアナ ‘フェロックス’|Agave salmiana v…
チャボさんの「いいとも!」シリーズ7弾。 千葉の市東重明さんです。 相変わらずイケメンです。 トークも上手い。 次はダマさんです。 キムタクこと木村拓哉さんのサーフボードの話も出るか? 楽しみにしています。 サーフィンラ…
もう1週間前の話になりますが、20周年を迎えたグリーンルームに行ってきました。 『GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary』 グリーンルームに行くのは多分3度目。 前回は2年前だった記憶あり…
グリーンルームでも展示していた花井祐介氏。 日本のサーフカルチャー的なアーティストでは一番人気かと思います。 個人的にも一番好きです。 というか、少し奮発しても良いからオリジナルの絵が欲しいです。 彼の絵は悲しげでその奥…
先週末のグリーンルーム前にGR SPACE TOKYOで開催中の写真展 「GR Anthology -16の視点-」を見てきました。 この写真展は前期と後期に分かれ、前期は森山大道氏などのプロの写真家。 後期は永山瑛太さ…
週末はグリーンルーム目当てで上京。 ついでにGR SPACE TOKYOの写真展も見てきました。 ちょっと時間が早かったので、その前に明治神宮へ。 明治神宮に来たのは、多分高校生以来。 高校生の時、彼女と初詣に来た記憶が…