明治神宮は外国人に占領されている?
週末はグリーンルーム目当てで上京。 ついでにGR SPACE TOKYOの写真展も見てきました。 ちょっと時間が早かったので、その前に明治神宮へ。 明治神宮に来たのは、多分高校生以来。 高校生の時、彼女と初詣に来た記憶が…
海とカメラと暮らしのモノ
週末はグリーンルーム目当てで上京。 ついでにGR SPACE TOKYOの写真展も見てきました。 ちょっと時間が早かったので、その前に明治神宮へ。 明治神宮に来たのは、多分高校生以来。 高校生の時、彼女と初詣に来た記憶が…
最近、新しいカメラの発表が相次いでいます。 個人的にはGR4と今回紹介する「FUJIFILM X half」 GRは持っているので、「FUJIFILM X half」が超気になるし、欲しい。 「FUJIFILM X ha…
週末は混みそうだし、日曜はグリーンルームに行く予定なので、 今日も海へ。 人は多かったけど、隙間を狙ってなんとかできました。 というか、結構良い波でした。 日曜は久々のグリーンルームに行く予定。 グリーンルームの日は大体…
今日は久々に千葉北へ。 茨城は5ミリの水温ですが、千葉北は噂で3ミリ余裕とのことだったので、今年初の3ミリトライ。 余裕でした。 波は風変わり始めで難しい感じ。 短め1ラウンドでした。 サーフィンランキング チャンジャ専…
実は花井祐介さんの大ファンです。 あの悲しげで独特のタッチがたまらないです。 本当の作品は高くて買えませんが、 以前にBlue.のカレンダーにあったイラストを額に入れて飾ってあります。 これ、メルカリで売っているほど貴重…
やっと春らしくなって、家の植物も活発になっています。 芝刈りもマメにやっています。 約20日前に50種植えた「アガベ・オテロイ」は 30株発芽 ケラリア・ピグマエアは10種植えて全て発芽はしたので、 意外でしたが、そんな…
毎年恒例の『MEXI LOG FEST』がメキシコ南部のレフトブレイク、La saladita(ラ サラディータ)で開催されました。 毎年日本人ロガーも数人招待されているけど、今年はどうだったんだろう? とりあえず、優勝…
最近、南風の日が多くて水温も低下しています。 特に気温が上昇しているので、超冷たく感じます。 3ミリだと死ねます。 5ミリしか勝たん。 波は今週毎日やっていたかな〜くらい良くて、サーフィンがルーチーンになっています。 最…
人気ブログランキング
茨城では「はまぐり」などの二枚貝の潮干狩りルールが年々厳しくなっています。 コロナの少し前は結構緩かったのですが、採り過ぎて減ってしまったのです。 特に今年は厳しくて、昨年は春になると採っている人がちょっといたのですが、…