【実生日記】アガベ・サルミアナ ‘フェロックスの発芽は水の中が良い
今春から始めた「アガベ・オテロイ」の実生。 シードストックで購入して50種中30発芽。 屋内管理で今のところ順調に育っています。 おまけで付いてきた「アガベ・サルミアナ ‘フェロックス’|Agave salmiana v…
海とカメラと暮らしのモノ
ボタニカルライフ
今春から始めた「アガベ・オテロイ」の実生。 シードストックで購入して50種中30発芽。 屋内管理で今のところ順調に育っています。 おまけで付いてきた「アガベ・サルミアナ ‘フェロックス’|Agave salmiana v…
映像
チャボさんの「いいとも!」シリーズ7弾。 千葉の市東重明さんです。 相変わらずイケメンです。 トークも上手い。 次はダマさんです。 キムタクこと木村拓哉さんのサーフボードの話も出るか? 楽しみにしています。 サーフィンラ…
コラム
もう1週間前の話になりますが、20周年を迎えたグリーンルームに行ってきました。 『GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary』 グリーンルームに行くのは多分3度目。 前回は2年前だった記憶あり…
コラム
グリーンルームでも展示していた花井祐介氏。 日本のサーフカルチャー的なアーティストでは一番人気かと思います。 個人的にも一番好きです。 というか、少し奮発しても良いからオリジナルの絵が欲しいです。 彼の絵は悲しげでその奥…
GR
先週末のグリーンルーム前にGR SPACE TOKYOで開催中の写真展 「GR Anthology -16の視点-」を見てきました。 この写真展は前期と後期に分かれ、前期は森山大道氏などのプロの写真家。 後期は永山瑛太さ…
コラム
週末はグリーンルーム目当てで上京。 ついでにGR SPACE TOKYOの写真展も見てきました。 ちょっと時間が早かったので、その前に明治神宮へ。 明治神宮に来たのは、多分高校生以来。 高校生の時、彼女と初詣に来た記憶が…
カメラ
最近、新しいカメラの発表が相次いでいます。 個人的にはGR4と今回紹介する「FUJIFILM X half」 GRは持っているので、「FUJIFILM X half」が超気になるし、欲しい。 「FUJIFILM X ha…
海
週末は混みそうだし、日曜はグリーンルームに行く予定なので、 今日も海へ。 人は多かったけど、隙間を狙ってなんとかできました。 というか、結構良い波でした。 日曜は久々のグリーンルームに行く予定。 グリーンルームの日は大体…
海
今日は久々に千葉北へ。 茨城は5ミリの水温ですが、千葉北は噂で3ミリ余裕とのことだったので、今年初の3ミリトライ。 余裕でした。 波は風変わり始めで難しい感じ。 短め1ラウンドでした。 サーフィンランキング チャンジャ専…
コラム
実は花井祐介さんの大ファンです。 あの悲しげで独特のタッチがたまらないです。 本当の作品は高くて買えませんが、 以前にBlue.のカレンダーにあったイラストを額に入れて飾ってあります。 これ、メルカリで売っているほど貴重…