引退したケリー・スレーターと俺
同年代だし、サーフィン始めた最初の頃のヒーローだったので、触れないわけにはいかないです。 ケリー・スレーターの引退。 サーフィンを始めた頃からケリーの存在は神で、一時はケリーを真似してアルメリックにクイックのウェットなん…
海とカメラと暮らしのモノ
同年代だし、サーフィン始めた最初の頃のヒーローだったので、触れないわけにはいかないです。 ケリー・スレーターの引退。 サーフィンを始めた頃からケリーの存在は神で、一時はケリーを真似してアルメリックにクイックのウェットなん…
まったりと進んでいる仕事部屋の改造計画。 とりあえず、デスクと本棚はオーダーして5月にはできる予定。 今まで使用していたデスクはメルカリで売却したので、現在は無印の折りたたみテーブルを使用。 これ、27インチのiMACと…
今週はあっちもこっちも良い波の日がありました。 写真は水曜。 最近、良くなるハイタイドの波。 ほぼ貸し切りでした。 木曜は大きな南ウネリが入り、普段割れない場所が年に数度の良い波に。 それも朝は貸し切り。 金曜はさすがに…
長い長い冬が終わり、やっと春が来た。 今週末の海はそんな感じでした。 大体毎年そうなんですが、12月は千葉が安定して良く、1月になると徐々に不安定になる。 2月、3月は荒れる日が多い。 今年もそのパターンで、2月、3月は…
数年前から愛用している「GoPro HERO11 Black Mini」 今12ですが、Miniは出ていないので、更新せずに使い続けています。 iPhoneと同じで毎年でますが、アップデートの幅は小さいので、買い替えは3…
昨日のアンティーク家具屋「CEROTE ANTIQUES」の続き。 GR IIIで撮影した写真編です。 照明が多いので、室内でもいい感じで撮影できました。 なんか、最近GR IIIが人気みたいで、品薄状態。 定価よりも値…
仕事部屋の改造計画の流れで色々YouTubeやサイト巡りなどをしていたら、あるアンティーク家具屋に引っかかりました。 神奈川県大和市にある「SHARK ATTACK」です。 ちょっと遠いので、その内行ければ良いな〜と思っ…
昨日からサーバーエラーでサイトにアクセスできなくなっていました。 原因はサーバーの容量不足。 このブログはワードプレスを利用して自分で運営(有料)しているんですが、 ご存知の通り、写真が多いので、そろそろ危ないと思ってい…
最近、良い波当たっていません。 朝はオフショアなのに海に行ける午後からはオンショアになってしまうとか。 入っても地形が悪かったり、人が多かったりとか。 今日、春分の日は朝海に行くと爆風オフ。 13mは吹いていました。 大…
フォードVSフェラーリ キャッチー過ぎる題名で、面白いとは聞いていたものの、なかなか見る機会がありませんでした。 2020年公開の映画なので、4年間寝かせての視聴。 もっと早く見れば良かったと後悔しています。 実話ベース…