絶滅危惧II類指定のアメリカコアジサシが砂浜で卵を産んでいます
最近、小さな鳥が海に良くいるな〜と思っていました。 カモメ然り、海に鳥がいるのは珍しくないので、気にしていなかったものの、 今朝海に行くとその小さな鳥が砂浜でうずくまっていました。 その鳥に近づいた時に逃げた際、元いた場…
海とカメラと暮らしのモノ
最近、小さな鳥が海に良くいるな〜と思っていました。 カモメ然り、海に鳥がいるのは珍しくないので、気にしていなかったものの、 今朝海に行くとその小さな鳥が砂浜でうずくまっていました。 その鳥に近づいた時に逃げた際、元いた場…
ちょっと間が空いてしまいましたが、元気でやっています。 良い波もちょいちょい乗っています。 先日お伝えした吉川広夏a.k.aぴろたんの撮影話の続き。 ぴろたんがデザインする「HEX WETSUITS」のPVを製作しました…
GWの中日、結構風が強くて天気も悪かったのですが、 波はまあまあ。 縁があってぴろたんこと吉川広夏プロの撮影をさせて頂きました。 ぴろたんと言えば、6度のJPSAチャンピオン。 最近ではエルサルバドルのISAイベントに日…
NEVER TOO SMALLは日本だけではなく、世界中の狭く素敵な住宅を紹介しています。 昔から渡辺篤史の建もの探訪を見続けている自分として、 YOUTUBEでこんな住宅系のチャンネルを見つけると思わず見ちゃうんですよ…
昨日はGWの中日。 雨。 風も微妙。 サイズダウン。 ということで、特に午後は人が少なかったです。 昨日までちょいめんどうなセットが入っていましたが、サイズダウンでそれがなくなり、 久々のファンウェーブでした。 ダマさん…
カメラマンのナチョスさんと田岡なつみプロによるサーフムービー「MAHOROBA」 スペインのビルバオサーフフィルムフェスティバルで上映されました。 田岡なつみさんは世界的にも有名なロガー。 英語も堪能です。 ナチョスさん…
GWとお盆休みは1年で最もサーファーが増える時期だと思います。 とりあえず、前半戦は終了。 地形は悪いですが、風が合って波もあったので、まあまあ多くの人が訪れていました。 サーフィンは午後の人が少なくなる時間を見計らって…
ロングボードの大会はマイナーな世界ですが、 2028年ロス五輪には競技として採用される可能性があることをご存知ですか? ショートボードの成功により、ロングボードもISAが頑張っているんです。 ショートボード同様に選手選考…
いよいよ今夜が『ISA World Longboard Championship』の最終日。 浜瀬海、井上鷹、田岡なつみ、吉川広夏の4名全てが残っています。 過去のロングボードのISAはNSA上位の選手を入れていたことも…
テツさんこと、小川徹也さん。 ヨッシーこと吉川共久さんとの仕事から少し間が空きましたが、 二人をサポートするBROOK’S SURF GARAGE(ブルックスサーフガレージ)の ヨンさんこと小川和久さんからシ…