いつかの海
写真ランキング
海とカメラと暮らしのモノ
α7 III
写真ランキング
知識
結構前に今のアイコンに変わったInstagram。 以前はブラウンベースのclassicなアイコンでした。 今日、Twitterで知ったのですが、 Instagramがこの昔のアイコンや様々なデザインのアイコンに簡単に変…
海
今週末は風が弱かったんですけどね。 ウネリが微妙に強過ぎたし、地形も9月に続いたオンショアで崩れてしまったようです。 ミドルの砂がなくなっているので、アウトで割れてウネリに戻ってしまい、 リフォームしてくる波はダンパー。…
映像
Instagramでいつも見ている「Log Rap」 そんなにメジャーではないけど、知る人ぞ知るって感じで良いメディアだと思います。 そんな「Log Rap」がこれまたマイナーな「Bodega Boarder Crew」…
α7 III
満月でも三日月でも綺麗な月を見ると撮影したくなる性分です。 昨晩はα7 IIIで中秋の名月を撮影。 月を撮影するのは結構難しく、いつも試行錯誤しています。 今回の設定は以下。 三脚は使用していません。 ISO80 F10…
α7 III
昨日は結構不完全燃焼な波だったので、今日はこちらへ。 最近、地形良いんですよね。 ウネリも丁度良かったです。 もうフルスーツマストですね。 3時間乗りまくりました。 完全燃焼。 機材:α7 III FE 70-300mm…
海
週末は人が多かったようなので、休んでいました。 そして、今日、週明け。 それも晴れ。 朝から海に行く気満々。 とりあえず、GからチェックしてMさん発見。 乗れていたけど、思ったよりウネリが小さくて、潮が上げるとダメになり…
Vlog
先週の「2020湘南紀行」 vlogにしました。 江ノ電、新江ノ島水族館の映像もあります。 電車好きの方にも良いかも…。 人気ブログランキング
GR
今回の湘南の旅で忍ばせておいたGR。 α7 IIIにタムロンの28-75mm F/2.8 Di III RXDのセットアップを出すには ちょっと憚れる時に活躍。 なんせGRはスマホよりも小さいサイズなので、 電車の中でも…
海
連休中は大人しく仕事していましたが、さすがに最終日の午後は空くだろうと思い、 千葉へ行ってきました。 結構人は多かったけど、見た目よりは乗れる波。 まあまあ遊べました。 明日、明後日は休みなのですが、台風12号接近で荒れ…