大阪万博は夢洲という場所にあります。
直結の駅は「夢洲駅」
大阪万博のためにできた駅で未来感あり。


万博後は日本初のカジノを含む統合型リゾート(IR)の開業が予定されているとか。
あの大屋根リングだけは残して欲しいです。



万博に何故かガンダム。

膝立ちの理由はパビリオンの高さ制限です。
パビリオンの建築基準は高さが原則12m以内。
国による予算の差をつけないようにだそうです。
万博は建物好きな人には中に入らず、外見を見て回るだけでも楽しいと思います。
これだけ個性的でダイナミックな建物が並んでいるのは万博ならでは。
万博ネタはまだ続きます。
美味しいお好み焼きの話もね。













コメントを残す