デヴォン・ハワードからDMが届いて見たカリフォルニアの映像が素晴らしかった
デヴォン・ハワードってそのサーフィンの通り、律儀な方だと思います。 昨年、初来日の時にインスタでデヴォン・ハワード来るってという感じのストーリーを掲載したら、 本人から感謝のDMが届き、数回やりとりしました。 あれからデ…
海とカメラと暮らしのモノ
映像
デヴォン・ハワードってそのサーフィンの通り、律儀な方だと思います。 昨年、初来日の時にインスタでデヴォン・ハワード来るってという感じのストーリーを掲載したら、 本人から感謝のDMが届き、数回やりとりしました。 あれからデ…
映像
2022年のアカデミー賞で国際長編映画賞を受賞した映画「ドライブ・マイ・カー」がNetflixで公開されたので、 見てみました。 長編映画賞の通り、約3時間。 いつもなら寝ちゃって断念するところですが、見事に引きづりこま…
知識
1.人は不安や緊張を感じるとき、相手の顔を見る時間が長くなります。 2.平均的な人は一晩に約7回夢を見ます。 3.他の人との会話中、目を合わせることは信頼感を生むことが知られています。 4.笑うことは、脳に幸福感をもたら…
コラム
今週はちょい忙しかったです。 もう一週間前になりますが、日曜はなかなかの波。 それに良いメンツが集まったので、海上がりに撮影しちゃいました。 この日は午後から北東予報だったけど、良い意味で外れて面ツルのログ波。 天気も良…
海
秋から復活した地形。 今冬は風もまだ良い日があり、特に週末は良い波でした。 水温も千葉と逆転して暖かい。 3ミリ余裕でした。 千葉は5ミリにブーツの水温なので、ちょっとびっくりしますね。 もう12月も中盤に入るので、チャ…
映像
ここ数年、ロングボードを中心に撮影している方と知り合う機会が多くなっています。 Rise longboardの畑さんや、今年の太東のオフィシャルを撮影したマナツ君。 キックマンと仲が良いゲンキ君など。 ワキタピークの監督…
GR
インスタ見てくれている方なら知っていると思いますが、 最近凄い仕事をこなしました。 あの仕事のおかげで写真や映像に対する考え方が以前より深くなり、 特に映像に関してはより突き詰めるようになっています。 やはり、人間は境地…
映像
一週間経つのが早い。 あの楽しい日曜日からもう1週間か…。 今週は小波貸切が続き、土曜は混雑そこそこ波。 日曜は雨で寒かったのでお休みしました。 明日からまた連チャンになりそうです。 先週の日曜に撮影した動画…
コラム
千葉・一宮の吉川共久さん(誕生日一緒)が営む「atlantic coffee stand」で 11月11日〜26日に〇〇〇写真部展が開催。 写真展の主はこのブログに何度も登場している Ryo Shimizuさん。 日本を…
暮らしのモノ
DIYの強い味方。 イレクター パイプ。 28mmのパイプでジョイントも豊富で棚を始め、 大体のものなら作れます。 今回、購入した車、バネットバン(ボンゴバン)は完璧にサーフィン用の車として使用するので、 ガチのラックを…