海とカメラと暮らしのモノ

ウミログ

  • 海
  • カメラ
    • α7 III
    • GR
    • ドローン
  • 映像
    • Vlog
  • 暮らしのモノ
    • 小物
  • コラム
  • 知識
  • Apple
  • ボタニカルライフ
menu

カテゴリー

タグ

Amazonプライム・ビデオ Apple Apple TV+ GOOPASS GoPro GoProHERO7Black GoPro HERO11 Black Mini GR GR III Josh Hall Log Rap LogRap Mavic Mini Netflix pickup SIGMA SURF ID TAMRON THE ONE WSL YouTube α7 III α7III ねこ カリフォルニア カルディ グルメ サーフランチ ジョエル・チューダー デヴォン・ハワード ドローン フィッシュシモンズ ミッドレングス 台風 吉川広夏 大阪万博 小熊海ノ介 市東道場 市東重明 新城譲 映画 沖縄 瀬筒雄太 猫 鎌倉
  • コラム

    『GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary』でhi-dutch(ハイダッチ)さんに会えた話

  • コラム

    森大騎プロのサーフィンスクール

  • コラム

    人生初の胃カメラ検査をした話

  • コラム

    ミッドレングスは楽しい

  • 暮らしのモノ

    これでキーボード沼から抜け出すことができるか?リアルフォース for Mac|REALFORCE for Mac PFU Limited Editionを購入

  • Apple

    Apple Watchのサーフィン用アプリ「Dawn Patrol」【2023年度版解説】

  • コラム

    バーガーマニア 恵比寿店 (Burger Mania)

  • コラム

    全くやる気がない大塚家具で高級オフィスチェアを体験

  • コラム

    SURF ID ミッドレングス

  • コラム

    surfidのミッドレングスのオーダを含めた最高の一日

  • Apple

    「Dawn Patrol」でサーフィンを記録してみた

映像

iPhoneの動画編集ソフトVLLOでサーフィン動画を編集してみました

2022.03.06 aframe

今回は簡単なセットアップでチャレンジしてみました。 編集はスマホでも結構出来ますが、NDフィルターと三脚は あった方が良いですね。 2022年3月5日。 撮影場所は茨城某所です。 ★通常 カメラ:α7iii レンズ:FE…

海

今日ののーずらいど

2022.03.05 aframe

今日は見た目より難しい波でした。 おまけに後半オフショア強。 このノーズ、さすがです。 サーフィンランキング

海

今週の波

2022.03.04 aframe

今週は基本小さい日が多かったのですが、 一日だけスペシャルな日あり。 多分、今年一番の波かと。 見た目は良くなかったんだけど、入ったら最高でした。 自然が相手なのでそんなことは良くあります。 悩んだら入ろう。 悩んだらや…

海

楽しい強風セッション

2022.02.27 aframe

今日は風速10m予報でひるんでいましたが、 久々に来たこの方はさすがひるまず。 サイドの風が強まるまでのちょっとしたセッション。 意外に乗れる波でした。 来週もこっち側で良い日がありそうですね。 地形は良い感じみたいです…

映像

【Netflix】梨泰院クラス

2022.02.26 aframe

愛の不時着を一気見して、愛の不時着ロスになった時、 同じNetflixで上位に入っている梨泰院クラスが面白いよと聞いたので、 数日前から見てハマっています。 梨泰院はイテウォンと読み、実在の場所。 日本の渋谷、六本木みた…

映像

Where Is The Love?

2022.02.26 aframe

What’s wrong with the world, mama この世界はどうなっちゃったんだ、ママ? People livin’ like they ain’t got no m…

コラム

遂にのっぽデビューしました!

2022.02.25 aframe

以前から海友のおすすめだった「安くて美味い」 というなんとも嬉しいお店「のっぽ」 なかなか行く機会がなかったのですが、昨日奥さんと遅めのランチで 行ってきました。 お店は昔からあるローカルな感じで、 加山雄三の絵が沢山飾…

海

凍えるサーフィンはもう最後か?

2022.02.25 aframe

昨日は風が弱い予報だったのに。 海に着いた時は良い波だったのに。 入って数分で風が強まり、一向におさまらず。 オフショアだったので最後まで出来たけど、とにかく寒いサーフィンでした。 予報では週末から春が近づいてくるようで…

映像

ONE CHIBAFORNIA DAY

2022.02.22 aframe

ちょっと前の映像になりますが、仕事が忙しくて なかなか編集が出来ませんでした。 昨日と今日、時間が空いたので急いで編集。 この日は良い波だったな〜、夕日が綺麗だったな〜と編集しながら 思い出しました。 Tさんの最後の波、…

海

最近のサーフィン

2022.02.20 aframe

最近は風が強かったり、ウネリが強かったりでサーフィンは週1か週2程度しか出来ません。 まあ、毎年この時期はこんなものです。 シーズンオフですね。 特にこの1週間はウネリをかわす場所じゃないと出来ないほど。 今日は久々に南…

  • <
  • 1
  • …
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • …
  • 126
  • >
  • 海
  • カメラ
    • α7 III
    • GR
    • ドローン
  • 映像
    • Vlog
  • 暮らしのモノ
    • 小物
  • コラム
  • 知識
  • Apple
  • ボタニカルライフ

タグ

Amazonプライム・ビデオ Apple Apple TV+ GOOPASS GoPro GoProHERO7Black GoPro HERO11 Black Mini GR GR III Josh Hall Log Rap LogRap Mavic Mini Netflix pickup SIGMA SURF ID TAMRON THE ONE WSL YouTube α7 III α7III ねこ カリフォルニア カルディ グルメ サーフランチ ジョエル・チューダー デヴォン・ハワード ドローン フィッシュシモンズ ミッドレングス 台風 吉川広夏 大阪万博 小熊海ノ介 市東道場 市東重明 新城譲 映画 沖縄 瀬筒雄太 猫 鎌倉

ブログランキング


サーフィンランキング

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月

ウミログ

  • お問い合わせ
  • ウミログについて
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

ウミログをフォローする

  • ホーム
  • ウミログについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

©Copyright2025 ウミログ.All Rights Reserved.